ディエゴの試練を受けて、200スキルを解放しました~~!!
これから、新しい新技をちょっとずつ試したいなと思っているところです!!
しかしながら、ここで登場するクエストのボスは結構強敵で、実装初日の時点では提案広場で緩和が求められている位ですw
確かに、無対策だと厄介ですがしっかり対策が出来ればお手軽に攻略が出来たりします!
本記事では
・クエストの進め方について
・サブクエストのボスの簡単攻略についてを紹介します
目次
200スキル解放までの道のり
まず、ダーマ神殿にいるディエゴに話しかけてクエストを受注します。
これをクリアすると武器スキルの割り振り上限を180→200まで引き上げることが出来ます。
神殿の外に出たところに、鐘がありますのでそこまで移動します!!
外に出れば大体分かる位置にありますが、これが破邪の鐘です。
ここで鐘を調べると、HP、MPを全回復した状態でクエストのボスに挑めます。
今回のボスは
やまたのおろちの赤色バージョンであるラーヴァドラゴンというボスです。
攻略法については、次の見出しで書きます!!
今回はラーヴァドラゴンを倒して、ディエゴに報告すればクエストはクリアです。
そして、スキルのセットとかはいつも通りタッツィが行います。
スポンサーリンク
ラーヴァドラゴンの攻略法について
サブクエストの敵にしては結構強敵です
攻撃1発1発がどれも強力で、耐えれない場合があります。
要注意攻撃パターン
特に気を付ける行動パターンは大きく次の2つでした。
火球連弾
対象になったプレイヤーはブレス系のダメージと同じで避けれません。
ブレス耐性を用意することで防ぐことが出来ます
体上や盾でブレスダメージ軽減をしたり
カカロンのフバーハ、心頭滅却などでダメージを軽減することが出来ます。
フレイムリザーブ
テンションバーン効果を自分に付けるのが厄介です。
無対策だと、攻撃をしてテンションを上げてしまい、その後の反撃で1発で倒されてしまうケースもありました。
はげしいおたけび
他のモンスターも使ってくる厄介な技です。
余裕があれば後ろに下がったりすると避けることが出来ます。
おススメ攻略法について
幻惑が効く
強力な物理攻撃を頻繁にしてきますが幻惑がよく通りますので積極的に入れておきましょう。
マヌーサやスパークショット、月のタロットなどの方法があります。
鞭を装備できる職業だと結構楽に戦える
武器をムチで挑んだら結構楽に戦えました!!
・スパークショットで幻惑を入れたり
・極竜打ちでテンションバーンやテンションを元に戻す
などなど、ラーヴァドラゴンを完封する手段があります。
パーティ構成について
今回は
占い(自分)、天地、僧侶、戦士の構成で攻略しました。
ただ、戦士の枠をムチを装備できる職業に変えてみても良さそうです。
極竜打ちを交互に打って、CTを切らさない戦いをすることでテンションバーンをさせない戦い方やスパークショットで幻惑を安定して入れることが可能になるのかと思いました。
占い師のデッキは汎用デッキで挑みました。(攻撃、蘇生、バフが出来るもの)
ちまちま削って8分で今回は攻略出来ました。
まとめ
以上が200スキル解放クエストの手順と、ボスの簡単な攻略法の説明でした。
クエストの流れ自体はそれほど面倒ではないのですが、ボスが初見殺しでした。
個人的には鞭が安定攻略の時には活躍するかなと感じました!!
中々クリアできない方は参考までにどうぞ!!
少しでも役に立ったらポチっとお願いします!!