仲間モンスターで唯一聖女の守りを覚えるのでゾンビゲーが得意なキメラの育成論です!
育てておけば過去のボスですが、ダークキングやレギルラッゾのようなバトルで活躍が出来ます!
今回はキメラの育成論についてを書いていこうと思います
・基本情報や育成ポイントについて
・スキル振りについて
・使用とくぎについて
・バトルロードのおススメバッジについて
紹介してみようと思います。
目次
キメラの基本情報や育成ポイントについて
キメラの基本情報とかについて箇条書き程度にまとめます。
・装備できる武器はスティック
・盾は装備することができない
・装備できる防具はローブ系
・種族耐性で炎耐性20%、即死耐性20%、転び100%付
・まもの使いが仲間にでき、スカウトの書はカジノコイン3000枚と交換
・回復技が使え特に聖女の守りを使えるのはキメラのみ
・一応ブレス技やフェザーストームで攻撃手段もある
育成のポイントは次の通りです。
この辺りを意識して育成をしてみましょう~
・回復役もできるが純粋なヒーラーはモーモンやホイミスライム、サポ僧侶の方が安定
・使用特技を聖女の守り特化にして差別化するのが現在の主流
・聖女の守り、ザオラル、天使の守りは必須!!
・聖女撒きに命を懸けるため、素早さをとにかくもりもりに
スポンサーリンク
キメラのスキル振りについて
転生14回、なつき度300の内容を基にしたスキル振りです。
スキルの考察について
キメラのはばたきⅡ
転生回数が増えたことでスキルに余裕が出来なので50まで上げましたが
48Pで取得できるホバリングを取っておきたいです
こちらを取得するとキメラでもジャンプして避ける技を無効化できるようになります。
そしてホバリングの為だけに上げたいスキルなのですが、
上げるついでに火炎の息やフェザーストームも覚えるのでアタッカー運用する場合の欲しいスキルも実は取れちゃいます。
キメラのいやしⅡ
32Pでザオラル習得
40Pで天使の守り習得
という感じで、このスキルラインで必須特技を習得します。
40P以降も呪文範囲が伸びるので遠くからザオラルを使えるようになったり、ホイミ系効果+で回復量も安定するようになります。
スティックⅡスキル
18Pで回復魔力+100は魅力的なんですが他にスキル振るのを優先したいので不要です。
キメラの祈り(選択スキル)
12Pの聖女の守りは必須です!!
そして40Pの聖なる祈りも今のヒーラーなら当たり前のように必要なので、スキルがあれば40まで上げるのを推奨です。
すばやさアップ(選択スキル)
32Pまで取ると、すばやさ+200アップします。
少しでも早く、天使の守りで守りつつ聖女を撒く手数が欲しいです。
キメラの使用とくぎ
ザオラル・天使の守り・聖女の守り!!!
作戦は「いのちだいじに」にすることが重要
メチャクチャ早い判断力で聖女を撒いてくれたりします。
他に回復役がいなくて、ヒーラーとしても運用したい場合は、ベホイミ、ベホマラー、聖なる祈りを解禁してもOKです。
スポンサーリンク
バトルロード用のおススメバッジについて
バトルロードのおススメバッジについて紹介します。
キメラをバトルロードで参加させる場合は、耐久面と回復性能にやや不安があるのでHPや回復魔力をバッジで補いましょう。
今回は候補になるようなバッジについて紹介します。
モンスターバッジ
ホイミスライム:回復魔力とMPアップ。ベホイム習得と回復量も1.5倍に
ゆめにゅうどう:HPアップ&魅了+50%・眠り100%耐性付き
ファンキードラゴ:HPと守備力アップ。眠り&毒100%
キメラ:HPと回復魔力の両方を上げられるバッジ
フォンデュ:回復魔力が上がり、開戦時100%で早詠み
スペシャルバッジ
クロウズorキュルル:必殺技で相手の動きを止めることが出来る
マローネ:回復量がアップし、復活時に祈りが付くので立て直しが楽に
メレアーデ:HPと回復魔力が上がり、蘇生呪文の射程距離アップ
プクラス:どのモンスターにも候補に挙がるけどやっぱり必殺のガジェは超強力です。。。
レジェンドバッジ
モモリオン王:回復量がアップし、行動時30%で祈り&早詠み付き
(最強クラスだけど、作成難易度高め><)
リルチェラ:回復量アップ、即死耐性、蘇生時にキラポン付けるなどの効果
女王ポワン:回復量アップ、HPと回復魔力のステータスもアップ。
(リルチェラ&ポワンはモモリオン王が無い場合の候補として使えます)
ジャミラス:フェザーストームを強化できるバッジ、アタッカーでも使う場合で強い
まとめ
以上がキメラの育成論についてでした。
モーモンやホイミスライムと比較すると
○:聖女の守りを使える
○:天使の守りも覚えられるため崩れた時に立て直しやすい
×:ベホイムを覚えられず止まり
×:盾装備できないため、耐性面が不安
というように一長一短があります。
純粋なヒーラーというより聖女撒き特化がエンドコンテンツで活躍をしてくれます。
育成においてもHPや回復魔力よりも素早さの方が重要になったりします。
バトルロードで使う場合は、不安なHPや回復魔力をバッジで補うのがおススメです。
バッジの力を借りると、ヒーラーとしてもかなり優秀な性能となります。
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!