フェスタインフェルノにてダークキングが登場したので、エンドコンテンツ初心者向けにダークキングについての解説です!
ダークキングは初心者から上級者まで十分に楽しめるボスで、
サポート仲間でも最強の強さⅤまで倒せるボスなのでソロプレイヤーにも人気です!
今回の記事では
・ダークキングのボスについての特徴
・ダークキングのおススメ職業
・ダークキングの耐性
・ダークキングの行動パターン
これについて紹介していこうと思います!
スポンサーリンク
目次
ダークキングってどんなボス?
クリスタルを召喚してレーザーで攻撃してくる!
他のボスには無い大きな特徴として、クリスタルという設置系のギミックを使います!
クリスタルは攻撃で壊したり相撲で押すことも出来ず、一定時間経つとクリスタルからレーザーが放たれます。
レーザーに当たると大ダメージを受けるので、いかにレーザーを避けつつ戦うかが重要になります。
エンドコンテンツ入門向けのボス
今ではレベル上限解放や新装備が出たことで、強さ1や2は誰でも気楽に挑めるレベルのボスになっています。
防具の耐性も毒ガードが有ればほとんどゼルメア産の防具でも挑めるボスなので初心者から上級者まで楽しめるボスです!
ソロプレイヤーにも優しいボス
最近のボスだと多いようなジャンプ回避の技!
これがあるだけでサポ攻略の難易度は一気に上がりますが、ダークキングはジャンプ回避の技が一切ありません。
レーザーという特殊ギミックもサポート仲間は割と対処してくれるのでサポ攻略も他のボスと比べれば簡単めのボスです。
ダークキングのオススメ職業
正直、強さ1~2あたりのダークキングはどの職業でも十分戦えるし好きな職業で遊べるのも魅力の1つです!!
物理構成でも魔法構成でもどちらでも戦えたりするボスでもありますが、物理構成の戦い方が主流となっています。
おススメ職の一例を挙げると次の通りです
前衛職
◎まもの使い
〇バトルマスター
〇武闘家
〇戦士
〇魔剣士
〇パラディン(魔法使いと一緒に)
中衛職
〇どうぐ使い
〇旅芸人
〇レンジャー
〇占い師
後衛職
◎僧侶
〇デスマスター
〇魔法使い(パラディンと一緒に)
〇賢者
スポンサーリンク
ダークキングのおススメ耐性
◎毒ガード
紫雲のたつまきに毒の追加効果があります。
ダークキングは序盤から終盤まで竜巻を頻繁に使うので毒耐性は必須レベルです
○闇属性ガード
強さが弱ければなくてもなんとかなりますがあれば便利です。
紫雲の竜巻は闇属性攻撃でもあるので、ダメージを軽減できます!
闇属性は、氷闇の月飾りを装備したり、盾や体上防具の錬金効果、宝珠などで強化できます。
△風属性ガード
後衛職だと揃えられれば最強ですが難易度はかなり高いです。
ダークテンペストという超強力な技が風属性の技ですが、風耐性が100%だと完全に無効化できます!
ただし、99%以下だと厳しいのでホントに揃えるのは敷居が高いです。
揃えられない場合は、風耐性を揃えなくてもなんとかなります!
ダークキングの行動パターン
最初から使用
やみのはどう
前方の範囲にダメージを与えるほか、
・攻撃力・守備力・コマンド間隔2段階低下
・移動速度低下
・全属性耐性低下
という盛りだくさんのバステが驚異の技です
ただし射程も範囲も狭いので、後ろに下がったり右か左に避ければかわせます。
僧侶がいる場合は、キラキラポーンで対策も出来ます。
紫雲のたつまき
狙われた人と、その範囲に闇属性のダメージを与えます。
毒の追加効果もあります。
強さⅣまでは約320ダメージで比較的ボーナス行動ですが、
強さⅤでは約790ダメージと、闇属性の対策をしないとかなり恐ろしい技です。
キングプレス
反撃行動などで使用してきます。
周囲に大ダメージとノックバックの追加効果があります。
HP90%以下から使用
召喚
ダークキングの特徴とも言えるダーククリスタルを召喚してきます!
クリスタルを召喚し始めてからが本番スタートです
強さが強くなるほど1度に召喚するクリスタルの数が増えます。
スポンサーリンク
HP50%以下から使用
ダークシャウト
ダークキングの近くにいる人をノックバック+スタン状態にしてきます。
受けてしまうと起き上がるまで時間がかかってしまい、さらにダークキング自身のテンションを1段階上げます。
強さ1~4までは吹き出しが見えてから下がれば何とか避けれますが
強さ5は発生がかなり早いため避けるのがかなり困難です!
盾を装備している職業の場合は、まもりのたてがあれば一定確率でノックバックやスタンを防げます。
ダークテンペスト
ダークキングから離れている人に9999×2ダメージを与えます。
実質即死技ですね!
前衛職は近づいて攻撃してればそれほど怖くない技ですが、僧侶などの後衛が避けるときはかなり注意が必要です
一応、テンペストを使う前に固定行動があります。HPが50%以下になったら注意して観察もしましょう。
(毎回ではありませんが高確率です。)
強さⅠ~Ⅲ
紫雲のたつまきの後にダークテンペストを発動してきます。
強さⅣ
召喚→通常攻撃→ダークテンペスト→紫雲のたつまき
強さⅤ
召喚→キングプレス→ダークテンペスト→紫雲のたつまき
ダーククリスタルの行動パターン
パーティカルレーザー
召喚した時のダークキングの向きに対して平行な直線上へダメージ
ホライゾンレーザー
召喚した時のダークキングの向きに対して垂直な直線上へダメージ
ダーククリスタルは、2種類のレーザーを交互に使用してきて合計8回行動したら自動的に消滅します。
レーザーの威力は強さⅠ~Ⅳまでで560~620で瀕死状態にするダメージを与えます。
強さⅤでは780ダメージを与えてきて、当たればほぼ即死です
ここまで書いたように
実際のダークキングの行動パターンって実は結構少なめです!
ただ、その代わりとしてレーザーがかなり厄介なボスなのです!!
まとめ
以上がダークキングについてのまとめですが
最後に色々まとめてみると
必要な耐性は毒ガードだけあれば、とりあえず挑んでもOKなボスだしゼルメア産装備でも十分挑めるし、サポート仲間でも攻略できたりと初心者やソロプレイヤーでも戦いやすいモンスターであります!!
フェスタインフェルノで登場して強さのレベルが低いときはどの職業でも戦えるというエンドコンテンツ入門向けのボスです!
これを機にダークキングとこれから戦う人はデビューしてみましょう!
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!