聖守護者最終章のボスは噂されていた通りのバラシュナでしたね!!
今からどのようなバトルになるのか、気になるところです!!
そこで気になるのが実装日ですが
先日の生配信では6月中
といっただけで、上旬なのか、中旬なのか、下旬なのかは曖昧な感じでした。
そこで、今回はバラシュナの実装日がいつになるのか??
というのを予想を立ててみようと思います。
スポンサーリンク
実装日のヒントについて
バラシュナの実装日を予想する上で、いくつかヒントというか法則みたいのがあります。
それに沿って今回はまとめていきます。
ヒントその1:過去の常闇・守護者の実装日の曜日
過去の常闇や聖守護者の実装日について書いていくとこんな感じです
常闇の聖戦
レグナード 2015年10月28日(水)
ダークキング 2016年7月6日(水)
メイヴ 2017年4月5日(水)
常闇3種が初めて登場した曜日はすべて水曜日でした!!
聖守護者の闘戦記
レギルラッゾたち 2018年4月12日(木)
スコルパイド 2018年10月24日(水)
ジェルザーク 2019年4月17日(水)
ガルドドン 2020年3月12日(木)
デルメゼ 2020年11月18日(水)
聖守護者5種の実装日は
水曜日が3種類、木曜日が2種類でした。
このことから、実装される曜日は水曜日か木曜日あたりが濃厚です。
ヒントその2:今の聖守護者の強さ予報について
今の守護者のつよさ予報の強さはというと
・ジェルザークとガルドドンは同じ強さ
・スコルパイドとデルメゼは同じ強さ
・レギルラッゾ達と同じ強さのボスは今いない
というのが現状です。
今回のボスは恐らくレギルラッゾ達と同じ日に同じ強さになるのではないかなと予想しています!!
スポンサーリンク
実装日の候補について
1,6月中であること
2,過去のボスの実装日は水曜日か木曜日であること
3,レギロの強さが1の日
この3つの条件が重なる日がバラシュナの実装日になるのではないかと予想がつきます!!
2021年6月に3つの条件が重なる日は
①2021年6月3日(木)
②2021年6月9日(水)
③2021年6月24日(木)
④2021年6月30日(水)の4日間です。
ただし・・・
聖守護者以外にも『海底探索ガテリア号』も開催されます!!
開催予定日が遂に決まり、6月9日(水)からの予定です!!
聖守護者の実装と、ガテリアの実装は重複する可能性は低そうなので②の9日説は薄そうです。
①の6月3日(木)だと、先日ボスの名前とか報酬を発表されたばかりなのに登場するのはちょっと早すぎな気もします!!
一方で④6月30日(水)も発表してからの実装の期間が今度は長すぎるし、月末でリアル事情も何かと忙しい日ですね
そうなると・・・
チョット早めの開戦なら①の6月3日(木)
程よい開催日だと、②6月24日(木)
このあたりが実装されそうな日にちの有力候補に思えます。
まとめ
以上が、バラシュナの実装日がいつ頃になるかを予想してみたという内容の記事でした。
1,6月中であること
2,過去のボスの実装日は水曜日か木曜日であること
3,レギロの強さが1の日
という条件で絞ってみると2021年6月には3日、9日、24日、30日の4日間ありました。
ただし、9日は他イベントと重なるので実装される可能性が1番低いです。
30日も月末だったりで何かと忙しい日にちでもあるので・・・
有力候補なのは3日か24日あたりかなぁと思うところです。
ただし、もし3日に実装だと先日発表されてからの期間が短めなので駆け足な印象です。
24日がちょうど配信での発表からの期間もちょうどいい長さなのような気もします。
と予想していたのですが
Vジャンプにて実装予定日が公開されており、6月4日でしたーー!!
これまでに色々準備をして待ちましょう!!
今回の記事はこれで終わりです
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!