私はドラクエ10を始めたころは戦士を使っており思い入れのある職業なんですが
最近は活躍の場が少なくてちょっと寂しい印象です><
そしてバージョン6で戦士のことについては、ほとんど触れられていませんでしたっ
今回の記事は、独り言みたいな内容なんですがこれからの戦士を取り巻く環境が早速雲行き怪しいなってことを書いてみます。
スポンサーリンク
バージョン5での戦士について
他の前衛職だと
・武闘家がヤリを持てて超強化したり
・新職業の魔剣士が普通に強かったり
・まもの使いに関しては・・・後で話そう
という感じで他の前衛職がかなり強くなりました
あとプレイヤー側も高火力が出やすくなりましたが、
それに伴い敵側のHPもかなり上がりましたね~
戦士は真やいば砕きなどのデバフ中心で戦うという強みがあるんですが、火力が低いです><
最近のボスだと戦士は敵のHPが削り切れず・・・というのが多いですね
でもそんな戦士でもバージョン5.3でオノのスキルライン変更でメチャクチャ強くなったんです!
かぶと割りでサクッと1999ダメージが出しやすくなったり、鉄甲斬・改の威力も追加効果も素晴らしい性能なくらい強いのですけど・・・
同期のムチまもに株をごっそり取られた感じの印象です( ;∀;)
ムチまもの活躍は、ぜひ一度使ってみればわかりますw
バージョン6以降の戦士はどうなるか??
ちょうど2年前のバージョン5.0では
不遇だった武闘家がヤリを持てたり
スコルパイドでやっと活躍しだした賢者が扇持てたり
旅芸人がブーメランを持ち始めて器用すぎる性能になったりしており
今まで不遇だった職業がかなり強化されましたね
バージョン6で早速スキルライン変更や新武器持てるかなと思いきや・・・
バージョン6.0はスキルライン変更はございません
それに合わせて戦士さん何も強化されません><
一方で同じ前衛職の魔剣士に新技を実装されます!
黒炎帝の斬撃!
敵1体に必ず会心の一撃を与える!!!
戦士の必殺技の会心必中は!?!?!?
下位互換ではなく、会心必中は一応範囲技として明確に差別化はできているつもりですよ~
あと、魔剣士の新技は闇属性が付いてるのでメタルには効かない可能性があります
一方の会心必中は無属性だからメタルにも通用します(;´∀`)
新コンテンツパニガルムでも
もう既にパッと見るとバトルに制限時間があります!
戦士は同じ前衛職でも火力が低いという弱点があるのに時間制限がある時点でもう怪しいです。
スポンサーリンク
まとめ
戦士の明日はどうなるのやらか!?
これに尽きますね
冒頭でも話したように思い入れのある職業なので、ちょっと寂しいです。
まだあくまで予想なんですが><
でも新コンテンツでもPTに一人いると便利くらいな立ち位置になるといいですね^^
環境に合わないだけで決して弱くない職だし、特技もいい技が沢山そろっています。
今後の続報とかアプデに期待しましょう
今回の記事はこれで終わりです
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!