タイトルの通りですが、いわゆる風100というのが完成しました!!
しかも、色々と運が良かった部分もありましたがわずか30万Gで完成させることができました!
本記事では、どうやって風耐性100%に出来たのか??
風耐性の使い道などについて述べて行こうと思います!
目次
風属性ダメージを減らす方法
まず、風属性ダメージを100%にする方法についておさらいします。
風属性ダメージの耐性を盛る方法は次の通りです。
・盾の錬金効果(10%、14%、18%)
・盾の基礎効果(ルフの盾は6%、ブルームシールドは8%)
・防具(からだ上の錬金効果)(10%、14%、18%)
・防具のセット効果(現在は砂海セットの20%)
・他アクセ(ビーナスのなみだ&風雷のいんろう 最大29%)
・宝珠の効果(1~6%)
・料理のストームタルト(☆0:6% ☆1:10% ☆2:14% ☆3:19%)
上記の方法を使って風属性ダメージを上乗せさせることが出来ます。
スポンサーリンク
今回、風属性ダメージ減を100%にした方法
今回はただ100%にしたのではなく、
料理を使わなくても風100%にすることが出来ました!!!
その方法について書いてみます。
たまたま、魔因細胞狩りでモーモンを倒したところ白箱の中から、、、
過去にTwitterでも思わぬ珍品として公開したことがありましたが
偶然、超高額レベルの賢哲のころもが出てきました!!
ちょっと、ここまで来たら料理を使わなくても風100にしてみたいなぁと思い、
色々調査したり計算もしてみたところ・・・
風ダメージ減が18%のルフの盾を使えば、風100に出来ることに気づきました!
しかも、30万Gでこれは買うことができました。
(炎14%もついてるので、賢哲セットを揃えればワンチャン炎100も作れる?!)
今回の料理無しで風100%にする組み合わせの仕組みを書くと、、
・風属性ダメージ減14%の錬金効果を盾か体上で3枠(42%)
・風属性ダメージ減14%(+4%)の錬金効果を盾か体上でどれか1枠(18%)
・盾のセット効果(今回はルフの盾なので6%)
・風雷のいんろう(29%)
ここまでで95%が完成します
・宝珠で残り5%を補強すればこれで100%になります!
今回、風100にする上でかかった金額は、このルフの盾だけで済みました!!
白箱の珍品は偉大過ぎた(*^▽^*)
風属性ダメージ減が付いたブルームシールドだともう少し宝珠の調整などが更に楽になりますが、非常に高価です。
頑張る気持ちがあれば防衛軍のガチャで引いてみましょう
スポンサーリンク
風属性ダメージ減の使い道
ダークドレアム!!
これで、グランドクロス系統の技を無効化することが出来ます!!
ただ、風対策をすると、ブレス系の技が疎かになるのでレンジャーのまもりのきり頼みになります。
天獄のボス暗黒の星竜機
最近は他の新ボスの登場などで出てこないのですが
使ってくる技の1つである、自分より遠くにいるプレイヤーに即死級のダメージを与えるテンペストも無効化できます!
そして、、
やっぱり、ダークキングです!!
ダークテンペストを無効化できるのは本当に大きいです!!
また、風属性の他に闇属性の攻撃もしてきます。
闇属性は料理で補いたかったので、料理無しで風属性の耐性を100にできるのは嬉しかったです。
さいごに
以上が、やっと風100に出来たよという感じの内容の記事でした。
本来は、属性ダメージ減100%を作るには結構一苦労なのですが
偶然、白宝箱から思いもよらなかった珍品が出たおかげで格安で揃えることが出来ました!!
ダークキングはバトルマスターで強さ5を倒したことはありましたが、これを機に僧侶でも5を倒してみたいなと思います。
ブログランキング参加中!!
応援ポチポチお願いします!!