Ver5.1のアプデにて、マイタウンの機能が実は少しだけ拡張しました!
今更ながらですが、Ver5.1でマイタウンがどのように変わったのかを今回は紹介していこうと思います。
あと、今後のアプデで追加してほしい機能も少し書いていきます。
マイタウンの機能拡張について
ワープクリスタルの登場
マイタウン内の旅の扉みたいな機能の1つにワープクリスタルが登場しました!!
この拡張機能は自分にとってかなり大きなものだと実感しています。
これにより、一部別宅を公開しますが
※少しずつ調整していきます
別宅への移動が約5秒で移動できるようになり、かなり楽になりました!!
他にも、ワープクリスタルの使い方は皆さんのアイディアしだいです!
因みに、ワープクリスタルは6色(あと青色)があり、マイタウン内に同じ色の石を1個ずつ置けます。
1個10000Gで買うことが出来ます!
シスターの登場
正直、無いよりはマシ程度の機能なんですがシスターが登場しました
・おいのりをする
・ルーラストーン
マイタウンでは使えません!!
・いきかえらせる
・どくのちりょう
・のろいをとく
これも、優秀なサポート仲間がいれば使う機会が減りました!
マイタウンのシスターで正直使えるのが
・種族をかえる
このためにいるようなものですww
今後のマイタウンで望むこと
NPCキャラの達人が欲しい!!
宝珠の鑑定などができる達人がいると、さらに利便性が増すなと思います!
今回はシスターが追加されましたが、達人も追加されると住宅村やレンダーヒルズとは更に差別化が図れます!!
もっと庭具のおける数を増やしてほしい!
庭具の置ける数は150個です!!
しかし、本宅、別宅の庭に色々庭具を配置していると本当に数が足りません!!
もっと色々な庭具を置きたいくらいに感じています><
庭具を沢山置ければもっと楽しさが広がりそうです!!
さいごに
以上が、マイタウンの変更点と要望でした。
シスターの追加はおまけ程度ですが、ワープクリスタルの登場は結構便利になりました!!
あと、2億G払って買うくらいのものなので今後も色々と機能を充実させて住宅村やレンダーヒルズとはもっと差別化をしてほしいと個人的には思ってます。
ブログランキング参加中です!!
応援ポチポチお願いします