今回は、僧侶の装備やスキルについての解説の内容です!
僧侶は今までのドラクエでも必ずパーティに1人は欲しい職業でしたが、本作でもとても大事な職業です!
また、回復職の基礎だけでなくバトルの基礎に通ずる部分もあるので、僧侶が出来るようになると次第にプレイヤースキルも上達する職業でもあります。
今回は
・僧侶のおススメ武器とスキル
・僧侶のおススメ防具について
この順番で今回は解説していこうと思います!
僧侶のおススメ武器とスキル
バージョン6.1時点の僧侶のおススメ装備やスキルについて紹介します。
スティックスキル
4人パーティで回復役を担当する時の僧侶の武器といえば大体スティックです!!
僧侶が装備できる武器の中で一番かいふく魔力が高い武器だし、盾も僧侶の武器の中で唯一装備可能です。
僧侶の回復でやっぱり大事なのは呪文発動速度とかいふく魔力です。
最近のボスは、1発の攻撃力もかなり強くなっているので強敵に僧侶で挑む場合は攻撃より回復に専念する場面もかなり多いです。
特技の面でも
・状態異常を防ぐキラキラポーン
・MPを一定時間少しずつ回復するスピリットゾーン
・状態異常を回復するシャインステッキ 等のような、補助系の技がほとんどです。
僧侶のおススメスティックはLv110で装備できるエイルのスティックです!
僧侶にとって命なHPの回復量を底上げすることができ、今のスティックの中では一番回復量の多いスティックです!
棍スキル
一方、僧侶で8人同盟バトルや防衛軍に挑む場合は僧侶は回復に専念するだけでなくパーティ全体の火力を上げるためにも攻撃役に参加することもあります。
この時に、僧侶は棍やヤリを使う場面があります。
棍だと、バージョン5.3にて僧侶が使う棍は独自のスキルラインとなっています。
他の職の棍との違いは以下の通りです。
・攻撃力が他職+55 僧侶+70と少し攻撃力は高い
・なぎはらい&断空なぎはらいの威力の強化
・呪文発動速度が+7%
・ガード時に50%で早詠みの杖
・他職にある会心率2%が僧侶には無い
特になぎはらいの強化は、先に検証した人の結果によると棍武闘家のなぎはらいと遜色のない威力が出る位の強化がされています。
防衛軍で僧侶がより攻撃に参加しやすくなったのはとても大きいです。
他にもヤリと比較すると、武器ガード率が高く防御面でも優秀なのが挙げられます。
僧侶のおススメ棍はLv115で装備できる輝天のこんがおススメです。
攻撃ダメージの量が驚異的なので防衛軍のザコ狩りなどで活躍しそうです!!
他にもLv110のローズロッドなんかもアリです!
スティックほどじゃないけど回復量がアップするので僧侶と相性がいいです。
ヤリスキル
僧侶で8人同盟バトルや防衛軍に挑む場合のメインウェポンその2です。
棍とは一長一短です。
ヤリは、棍と比べると範囲攻撃の使い勝手の良さには劣りますが、単体攻撃で高威力を出せる技が揃っています。
ヤリスキルを上げると覚えられる技で
ジゴスパーク→雷属性の低下
武神の護法→一定時間相手の与えるダメージ低下
というように、攻撃しつつ補助をヤリでは出来ます。
僧侶のおススメのヤリは一番攻撃力の高いLv115武器の輝天のヤリがおススメです。
しんこう心
僧侶において、必須レベルの特技が揃っています!
僧侶を入門する場合は少なくとも、100Pで取得できる聖なる祈りは最初は狙っておきましょう。
回復量が大幅に上がる特技であり、今のボスでは必須レベルです。
その他にも、
HPが半分以上あれば1度だけHP1で耐える聖女の守りが48P
1度死んでも復活できる天使の守りが70Pで取得でき、今でも使われる特技です。
スポンサーリンク
僧侶のおススメ防具
僧侶のおススメ防具は、次の2種類がおススメです。
ロードリーローブセット
呪文のダメージとブレスダメージをセット効果でさらに減らすことが出来ます!
そして最新防具なだけあって、かいふく魔力も1番高い防具です!
僧侶にとって重要な耐性とかいふく魔力両方積むことが出来るのでバージョン6.1では超おススメです。
アビスセーラーセット
レベル105で装備できる防具です。
闇属性と雷属性のダメージを20%減らすことができ、これらの属性は敵側も割と使ってくることが多いです。
最新防具はでましたが、属性耐性を重視したい場合はアビスセーラーがおススメです!
ちなみに、アビスセーラーセットは腕装備がフリーなので
他の防具セットの腕装備は買っておきましょう。
まとめ
以上が僧侶のおススメ装備についての解説でした!!
僧侶のおススメ武器ですが
基本的にスティック&盾で戦う場面がほとんどです!!
ただし、防衛軍などの8人で挑むコンテンツの場合はスティックだけじゃなく、棍かヤリで戦うこともあります。
最初のうちは、スキル振りの優先度は
しんこう心>スティック>盾>棍orヤリ という順番で振ってみましょう。
おススメの防具は今の場合はアビスセーラーセットやロードリーローブセットがおススメです。
ただし、レベルが低くて防具が欲しい時は、白箱やゼルメアのレベルに合った装備を繋ぎで使ってみてもOKです!
それでは本記事はこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログランキング参加中!!