" />

ボス攻略 攻略記事

安定して攻略できる!魔犬レオパルドの旅芸人構成のポイントと戦い方について解説!!

運営の公式発表によると・・・

魔犬レオパルドの勝率は60%

意外と苦戦しているプレイヤーが多かったボスなんだなぁと実感しました

 

そんな中、本記事では

・魔犬レオパルドで、絶対に重要な対策ポイント

・安定して攻略できる旅芸人構成の戦い方について

これらについて備忘録を兼ねたり、少しでも勝率が上がればと思って自分なりのやり方を紹介していこうと思います。

 




 

魔犬レオパルドの戦う時の重要なポイント

武闘家構成でも、旅芸人構成でも共通する重要なポイントについてまず紹介します。

開幕の動きを覚えておくと楽になる

魔犬レオパルドの開幕の4つの動きはほぼ決まっています。

 

1、空を飛ぶ

一番最初に地面にいるレオパルドが空を飛びます。

 

2、氷結の息

魔犬レオパルドの直線上に居るプレイヤーに氷のブレス攻撃をしてきます。

おびえ耐性が無い状態で当たってしまうと凍り付きます。

対策としては、右側か左側に避ければ攻撃は当たらずに済みます。

 

3、仲間を呼ぶ

こんとんのかげ、じゃあくなかげを召喚してきます。

旅芸人構成で挑む場合は、細かい事は気にせず呼んでくる事だけを覚えていればOKです。

 

4、ジバルンバサンバ

一定時間経つと土属性の攻撃をする魔法陣を3ヶ所設置します。

レオパルドの場合は、プレイヤーがいる足元周辺に置くことが多いです。

 

このように、最初の動きのローテーションが決まっています。

最初は無理に攻めようとせず、

・氷結の息は避けることを意識

心頭滅却などの補助技を使う

というのを意識しましょう。

 

一致団結してどっちに移動しながら戦うかを決める

レオパルドが空に飛んでいる時は、皆で固まって戦うと色々戦いやすいポイントがあります。

翼刃の豪雨対策

レオパルドが上空にいる時に使う技の1つです。

どういう技かというと

対象範囲ランダムに通常の0.4倍(約200ダメージ)を6回与えてきます。

 

この技は1人で受けると合計1200ダメージと即死級のダメージです。

見た目が派手な演出の技ですが仲間全員で固まって受けた方が攻撃を耐えやすくなります

 

ジバルンバサンバ対策になる

レオパルドはジバルンバの魔法陣をプレイヤーの足元に置くことが多いのですが

固まって行動すると、ある程度置き場所の範囲を狭めることが出来ます。

 

魔法陣が出てきたところは、時間が経つとジバルンバの攻撃がされるので魔法陣が光ってない場所まで逃げましょう

 

そして、逃げる時もメンバー同士で右回りに逃げるか左回りに逃げるか打ち合わせておくと楽です

仲間とはぐれた時に、翼刃の豪雨の集中砲火でやられるケースもあります。

武闘家、旅芸人どっちの構成で挑む場合でもこの対策が重要です。

 

耐性を揃える

レオパルドで重要な耐性について紹介します。

 

超重要!!

・どくガード

・呪文耐性またはブレス耐性

 

あると便利

・おびえガード(氷結の息を避けるか、ブレス100あれば大丈夫)

・混乱ガード(暗黒のおたけびの追加効果)

・呪い(同じく、暗黒のおたけびの追加効果)

という感じです。

 

他にも、このボスは氷属性と闇属性の攻撃が多いので氷闇の月飾りを装備して対策するという手もあります。

 

スポンサーリンク




 

魔犬レオパルドの旅芸人構成の立ち回りについて

パーティ構成について

まず主なパーティ構成から言うと

・旅芸人A

・旅芸人B

・賢者

ここまで3人はだいたい決まりです。

 

残りの職業の候補は、魔法戦士、どうぐ使い、レンジャーからお好みで選んでみていいと思います。

それぞれにメリットがあります。

 

魔法戦士

フォースブレイクを使って火力の補助が出来ます!

他の高速周回でも魔法戦士が採用されることから分かるように、討伐タイムも早くなります。

慣れたパーティだと、魔法戦士入りが強いです。

 

どうぐ使い

高速タイムを狙うには魔法戦士には劣りますが、安定します。

・マジックバリアが使えるので呪文対策になる

・磁界シールドやメディカルデバイスを使って生存力アップ

・ジバルンバサンバをよけきれず、どうしようもない時にトラップジャマーも一応使える

・必殺技 強化ガジェット零式を使って火力補助も可能

というメリットがあります。

 

レンジャー

レンジャーのメリットは

・レボルスライサーとケルベロスロンドで火力補助の技が多め

・まもりのきりでブレス対策出来る

・レンジャーもザオラルを使えるので安定性がある

というのがあります。

 

戦い方のポイント

それでは戦い方のポイントについて紹介していこうと思います。

 

1、開幕は準備をしよう

開幕は無理矢理攻め込まずに、準備から入りましょう。

・旅芸人構成の場合は、どちらかの旅芸人がたたかいのビートを使用

・心頭滅却でブレス対策

・どうぐ使いがいる場合はマジックバリア

・魔法戦士がいる場合は、ライトフォース、弓聖の守り星など

・賢者はむげんのさとり、いやしの雨など

開幕2ターン目の氷結の息は、右か左に避けましょう。

 

2、一致団結して立ち回る

4人が1つのチームというような意識で、立ち回りましょう

ジバルンバサンバが来たら、右回りか左回りどっちに逃げるかをあらかじめ打ち合わせした方が楽です。

 

スポンサーリンク




 

3、ひたすらレオパルドのみを攻撃

かげを消すこと、レオパルドを地上におろすことが最初の目標です。

この構成の時の影の消し方は、ひたすら本体に攻撃してダメージを与えてレオパルドを墜落させます。

 

じゃあくなかげ、こんとんのかげは基本無視でOKです。

レオパルドがどの行動をするのかだけ、戦いながら見ておきましょう。

 

旅芸人はひたすらブーメランで攻撃して

デュアルカッター、デュアルブレイカー、レボルスライサーなど

ブーメランの持てる技を全て出し切って戦いましょう!!

 

賢者は武闘家構成の時とほぼ一緒で回復役です

 

魔法戦士がいる場合は、空に飛んでいる時にもフォースブレイクで攻撃してもOKです。

どうぐ使いは、補助技でサポートしたり、攻撃に参加したりと状況に応じてです。

 

攻撃している最中にジバルンバサンバが来たら、再び魔法陣が光ってないところに逃げましょう。

どうぐ使いがいる場合、万が一魔法陣を避けるのが難しい時はトラップジャマーを使ってみましょう。

 

4、地上に降りたら全力で攻撃

地上にいる時のレオパルドは空中にいる時より弱っている状態です。

暗黒のおたけびや翼刃の雨に注意しながら攻めていきましょう。

旅芸人は、ひたすらブーメランの特技でここでも攻撃です。

 

翼刃の雨は、翼刃の豪雨と違って固まっていると全員が大打撃を受けます。

1人でダメージを受けるようにしましょう。

 

一定時間で倒しきれないと、再び空に飛んで影を召喚してきます。

その時は、また手順3の本体のみをひたすら攻撃して墜落させましょう!

 

5、パーティが崩れた時は??

ちょっと事故って上手くいかないケースも出てくる場合があります。

その時は旅芸人が攻撃を止めてザオラルやハッスルダンスを行えば、蘇生や回復の補助が出来ます。

この点が、武闘家の構成よりも安定している理由の1つです。

 

まとめ

以上が魔犬レオパルドの旅構成についての紹介でした。

 

武闘家構成、旅構成どっちがいい??という議論はありますが

やりやすい方でいいのではと思います!!

 

ティアの攻略法はメジャーなテンプレ構成は登場するけど、決して1つではないので!!

 

ただ、武闘家構成&旅構成どっちでも意識しておくのは

・ジバルンバサンバの魔法陣が光ったら安全な所に逃げる

・団結して行動し、右回りか左回りのどっちで逃げるかを相談する

・耐性は揃えておくと楽になる

という事です。

 

そして、旅芸人構成のメリットは

・ジバルンバを避けつつひたすら本体を攻撃するだけなので分かりやすい

・旅芸人は回復役もこなせるので、とにかく安定するのが特徴です。

 

以上で、魔犬レオパルドの基礎から旅構成の立ち回りまでの解説でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 




ブログランキング参加中!!

応援ポチポチお願いします!!



人気ブログランキング

-ボス攻略, 攻略記事

© 2024 魚おじのドラ10奮闘記! Powered by AFFINGER5