話題のガニャポンを回してきましたー!!
コンプリートを目指したいなとは思っていますが今回は、ちいさなメダルを何枚使って全種類集めたかについてもカウントしてきたいと思います。
ガニャポン自体はVer3完結した時に行ける村で引くことができ、
その後は特にクエストを進めなくてもすぐに始めることができます!!
ガニャポンの概要について
まず、ガニャポンの概要などについて分からない人向けに説明します。
コインを入れてレバーを回すとカプセルが出てくるガチャポンと、ガチャの中身の猫を掛け合わせてガニャポンと呼ばれており、ガチャを回すとランダムでついてクンカプセルが貰えます。
今回は、この2種類のガチャを回すことができ、次の弾はにゃんにゃんの日(22日)に実装される予定です。
ニャンコインというコインを1枚使ってガチャを1回回すことが出来ます。
基本的には5種類ですが、排出率が低いレアも2種類含まれています。
このニャンコインはちいさなメダル10枚で交換でき、ラッカランにいるゴーレックのところまで行かなくてもガニャポンの隣にいるヤクウに話しかければ交換できます。
また、メレアーデのお部屋にいる猫に話しかけると1日1回ニャンコインが貰えます!!
あと、ガチャを回し続けていると既に入手したものがまた出てくるダブりというものが付いて回ります。
しかしながら、ダブったガチャはダブリィポイントにと交換されます。
ダブリィポイント4P(レアなら40P)で入手していない猫と交換することも可能です。
また、ダブリィポイント3Pでニャンコイン1枚と交換できます。
スポンサーリンク
実際に回してみた
メダル2000枚+交換しちゃったニャンコイン10枚からのスタートです。
(先に3回引いちゃいました、すみません><)
ちょっと無心でガチャを引いてみようと思います。
レアは中々出ないんだろうなぁと思ってたら3回目でハチワレ太猫というまさかのレアを引いてしました!!
レアガチャを引くと、称号を貰うことが出来ます。
10回分(ちいさなメダル100枚分)の結果がこれでした!!
第1弾だけ回してみましたが、全7種のうち6種類を集めることが出来ました!!
スポンサーリンク
スペシャル福引きとかでメダル100枚チケットが当たったら大体集まる感じかもしれません。
このまま調子に乗ってもう100枚交換して、第2弾も回してみました。
これまた、3回目でレアのたれ灰太猫カプセルがゲットできました!!!
第2弾を10連で回した結果、5種類集まりました!!
これにて、1,2弾合わせて14種あるうちの11種が集まりました^^
残り3種類はダブることも多そうですが、一応コンプするまで回してみました。
第2弾から回してみましたが、ノーマルⅠ種、レア1種を引くことができたのでコンプリート!!
レアが引けた時にちょっと変わったエフェクトになりますが、ダブり来るな来るな!!とついつい祈ってしまいましたが来なくて良かったです><
引き続き、1弾のコンプも目指してみました。
レアが引けたー!!と思いきやダブってしまいました><
レアのダブりというのが萎えてしまいますが、ダブリィポイントが10P貰えます
この時点でダブリィポイントが32Pだったので、ポイントを使って現時点のガニャポン制覇しました!!
まとめ
ガニャポンを早速1弾&2弾を全て入手することが出来ましたー!!
肝心のコンプリートに必要だったちいさなメダルの数についてですが
始める前は2101枚あったメダルだったのが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
600枚近くメダルを使いました。
といっても、ニャンコインがまだ14枚ありますのでそこから差し引くと実際は460枚メダルを使いました。
このコインは次の弾で使いたいなと思います。
あと、レア猫に興味が無ければ100枚分でほとんどガチャを揃えることが出来ます。
スペシャル福引きでメダル100枚チケットがちょうど当たったら、ガニャポンに回してみるのを一つの手です。
最後に46回回した中でレアは4回引くことが出来ました^^
レアを引ける確率はだいたい10回に1回くらいなのかなと予想しています。
少しでも役に立ったらポチっとお願いします!!