" />

ボス攻略 攻略記事

【パニガルム】源世鳥アルマナの今更ながらな超おススメ攻略法!耐性・職業・立ち回りなどを徹底解説!!

パニガルムのボスは今のところ3体ということで

アルマナ→じげんりゅう→エルギオスという順番でしたが・・・。

また一巡して源世鳥アルマナが再び登場しました!!

 

やっぱり一人でも多く、装備とか耐性を注意して立ち回ればもっと全体が早くサクサク攻略できるようになるので

・ちょっと遅くなったけどパニガルムを始めた人とか

・パニガルムのボス戦での立ち回りがまだわからないよ~

という方向けに源世鳥アルマナの攻略法を紹介していこうと思います。

 

源世鳥アルマナ おススメ職業

戦ってみて強い職業をピックアップしてみました

前衛職

魔剣士

やっぱり覇権職業だったという声も大きいです。

魔法戦士のフォースの力を借りなくても属性攻撃できること

耐久力も高いので、攻撃を耐えやすいことから再評価されました!!

 

バトルマスター

天下無双や古今無双で大ダメージを出せます!!

魔法戦士からフォースを借りて、フォースブレイク中の敵のHPを一気に削れます!!

 

中衛職

魔法戦士

フォースを周りにかけて、フォースブレイクで火力の補助ができます!!

 

レンジャー

サマーソルトクローやケルベロスロンドなどを使って与ダメアップの補助が可能です

フォースブレイクとは別の火力補助ができます!

 

回復職

旅芸人

ハッスルダンス中心の回復や

ブーメランを使った攻撃役も両方こなせます!

レボルスライサーを使えるのも強いです

 

僧侶

安定の回復職です!

 

デスマスター

蘇生で味方にバフを掛けれるのと、反魂の秘術で万が一崩れた時に一気に立て直しができるのが優秀です。

また、鎌の特技や呪文で攻撃に参加することもできます。

 

スポンサーリンク




 

源世鳥アルマナ おススメフォース

アルマナの属性耐性は次の通りです。

炎:0.7倍 氷:0.8倍 風:0.7倍 雷:1.0倍

土:0.8倍 光:0.8倍 闇:0.8倍

 

おススメフォースは雷が等倍なのでストームフォースです!!

また、光の宝珠「ストームフォースの護り」を付けた状態で戦うとストームフォース中に風耐性が上がります。

 

アルマナは風属性攻撃の厄介な技があるので楽になります

 

源世鳥アルマナ おススメ耐性・耐性の揃え方

◎風属性耐性

アルマナが頻繁に使う、疾風撃と烈風乱撃という面倒な技のダメージを減らせます。

特に烈風乱撃は無対策だと死んでしまうことが多いです。

 

風属性耐性の代表的な揃え方は

・風雷のいんろうの装備(最大29%)

・風のマントセットのセット効果(20%)

・料理:ストームタルト(最大19%)

・炎の宝珠:鉄壁の風耐性(最大6%)

・光の宝珠:ストームフォースの護り(最大12%)

・源世の聖標で風100を引き当てる

・盾と体上の錬金効果

という方法で揃えられます。

60%以上揃えられたら、烈風乱撃を回避しなくても安定して耐えれるようになります。

 

◎毒ガード

毒霧のさえずりの追加効果に毒があります。

優先的に揃えましょう

 

◎幻惑ガード

毒霧のさえずりは毒以外に幻惑状態にもなります。

物理攻撃をする職業は幻惑ガードも付けましょう!

 

〇転びガード

急降下という技に転びの追加効果がありますが・・・

耐えれないで倒されるケースも多いのであれば便利程度です

 



ドラゴンクエストXランキング

 

源世鳥アルマナ 攻撃パターン

毒霧のさえずり

アルマナが向いた方向に約500ダメージと毒・幻惑の追加効果があります。

耐性を整えていれば、それほど怖くない技です。

 

マグマ噴出

フィールド内のどこかの地面にマグマを発生させます。

マグマを踏んでしまうと、最大HPの60%ダメージを受けます。

 

獄炎の怒り

対象3人が赤く光り、数秒後に対象と周囲に炎属性の約600ダメージです。

(1PTに1人ずつが対象)

同じPT同士で受ければギリギリ耐えれますが、

同盟パーティの人と密になった時は巻き込んで大ダメージを食らう恐れがあります。

 

地神の怒り

対象3人が黄色く光り、数秒後に対象と周囲に地属性の約700ダメージです。

(1PTに1人ずつが対象)

獄炎の怒りと同じで、同盟パーティの人と密になって巻き込むのは要注意です。

 

時空の怒り

対象3人のいる地面がピンク色に光り、数秒後に即死級のダメージを与えます。

ピンク色に光ったところは必ず避けましょう。

 

ダークトルネード

テンペストみたいな技で、アルマナから離れている人に9999ダメージを与えてきます。

近づいて避けましょう。

 

疾風撃

アルマナの近くにいる人に約500ダメージの風属性攻撃です。

風耐性を用意していればほぼボーナス行動です。

 

烈風乱撃

疾風撃の強化版みたいな技で

アルマナの近くにいる人に約950ダメージ×2回の風属性攻撃です。

 

この技を避けるのは中々難しいですが、後ろのくぼんでいる部分に下がれば避けれます。

風属性耐性を60%以上積んだ状態なら避けなくても耐えやすくなります。

 

急降下

アルマナの正面にいる人に約900ダメージと転びの効果があります。

右か左に避けましょう。

 

告死鳥のはばたき

急降下の後に使ってきます!!

かなり広い角度に地面が青くなり、技の吹き出しが見えて約16秒後に青い地面に乗っている人全員に即死級の技です。

 

スポンサーリンク




源世鳥アルマナ 攻略ポイント3つ

とりあえず戦う時の重要なことを3つ紹介します。

 

アルマナから離れる技と近づく技を把握する

アルマナに近づく技はダークトルネードのみです。

アルマナから離れる技は疾風撃と烈風乱撃の風属性の技です!

 

何度も言うようですが

風属性をしっかり揃えて挑めばアルマナにずっと近接戦を仕掛けられるのでメチャクチャ楽になります!!

 

他の同盟先のパーティと密にならないように気を付ける

アルマナは「○○の怒り」という名前の技を3種類使ってきます。

どの技も、パーティ内の1人を対象として周囲にダメージや罠を設置してきます。

 

同じパーティ内の仲間でダメージを受けても1発は耐えれることが多いのですが・・・

他の同盟PTと密になった時は、巻き添えにしちゃってパーティが壊滅するケースもあります><

 

告死鳥のはばたきは必ず避ける

「急降下」の技が見えたら必ず告死鳥のはばたきが来ます!!

下手に攻撃を仕掛けず、移動できる状態にして安定して避ける立ち回りの方がおススメです。

 

確実に避けるためのコツとしては安全地帯にもうすでに避難した味方にツッコミをすれば高速移動できます。

また、内周ではなく外周からツッコミをすれば円の内側に食い込みません。

ツッコミの高速移動が出来れば羽ばたきにやられるリスクが減りますよー

 

また、告死鳥のはばたきの後は密になっていることが多いので避けて満足せず

「○○の怒り」系の技にも気を付けましょう。

 

まとめ

以上が源世鳥アルマナの耐性とか職業とか攻略ポイントについて説明でした。

「12人いるんだし、適当でも勝てる!」って思われがちですが、

1人でも多くしっかり耐性や対策をしていれば誰でももっと楽に戦えるようになるので、揃えられるものはしっかり揃えて挑みましょう。

 



 

 

ブログランキング参加中

応援ポチポチお願いします!!




-ボス攻略, 攻略記事

© 2024 魚おじのドラ10奮闘記! Powered by AFFINGER5