" />

ボス攻略 占い師 攻略記事

【万魔の塔】占い師で30万P達成した時のデッキ紹介や立ち回りについて

万魔の塔では、他の記事や研究データを見ると色々と構成が固まっていますが・・・

やはり自分は占い師が好きなので万魔の塔を占い師で攻略してみたいという気持ちがありました!!

 

そして、完全制覇とまでは行きませんが

一つの目標である30万P越えなら安定して達成することが出来ました^^

この時のパーティ構成は

バトマス、バトマス、占い師、賢者の構成でした。

皆さんも上手だったお陰で、1回もやり直しせず目標を達成できました!!

 

本記事では

30万P超えするための占い師のデッキと立ち回りについて紹介しようと思います!!

 




 

占い師おススメ装備

占い師の武器

片手剣&盾がおススメです

片手剣は会心率で

呪文ダメージ減の盾が装備できるのが強いです!!

 

あと、まだ使用したことは無いのですが棍もアリなのかなと思います

タロットで範囲技が引けなかったときの攻撃手段として強そう・・・。

(盾が持てない分、呪文ダメージが厳しいのは注意)

 

占い師の防具

カテドラルセットで挑みました

セット効果で、呪文ダメージ減が付いているのが魅力的です

 

耐性に関しては次がおススメです

一の災壇:呪文ダメージ減、即死ガード

二の災壇:呪文ダメージ減、マヒ、封印(呪文)、転びガード

三の災壇:呪文ダメージ減、眠りガード、幻惑(占いの場合は不要)

※いずれも、MP吸収ガードがあれば丁寧ですが無くてもOK

 

占い師のおススメアクセ

顔:機神の眼甲(HP)

首:竜のうろこ(HP)

指:魔導将軍のゆびわor各種耐性リング

胸:アヌビスのアンクorセルケトのアンク

腰:片手剣雷、こうげき魔力など

札:不思議のカード(HP、攻撃魔力、あと自由)

他:大地の大竜玉

証:ガナン帝国の勲章

紋章:アガレスの紋章がおススメ、無ければ他OK

 

スポンサーリンク




 

万魔の塔 占い師デッキ 一の災壇&二の災壇

最初に謝罪!!!

この構築で挑んでいましたが、後から見直すと欠陥構築です><

魔王のいざないで引っ張ってこれるカードにもう1枠余裕ありました!!

 

この際なので、個人的におススメだと思ったアルカナは恋人

おススメモンスターはアクバーを次回、採用してみようと思います

 

パーティ内にバトルマスターが入っている構成の場合ですと

顔アクセ、機神の眼甲やテンションバーンでとにかくテンションが上がる機会があります

 

そうした時に、自分もテンションが上がって行動できるので常に高火力を維持しやすい状態が出来る上に好きなタイミングで恋人タロットを確定で1枚持ってこれます。

 

また、アクバーの効果は加わった時点でHP30%回復するタロットです

汎用性ではグラコスの方が勝りますが、MP10%回復は勝ちどきMP回復の宝珠があれば割とMPに困らない場面があったので猛攻を多少耐えれるようにHPの回復が大事なのかなと考えました。

 

基本的には範囲技でひたすら攻撃、魔王のいざないも攻撃寄りに

基本的にはモンスターが群がっている場所に、塔のタロットや死神のタロットで攻撃します

 

魔王のいざないも、タロット消費しにくい三悪魔のタロットを採用してどれも攻撃技にしています。

思いっきり範囲技で攻めましょう!!

 

塔、死神で三悪魔以外のモンスターはスウィートバッグです!

これも一定確率でタロット消費せず連発で攻めれるので攻撃の手数を増やす機会があります。

 

補助系のタロットが来た場合は打てる場合に打ってよし

攻撃系タロットが手元に無い場合は

補助系のタロットを打てる時は打っておきましょう

 

恋人のタロット

バトマスに打ちましょう

テンションバーンのお陰で、テンションが上がる機会が多めです。

対戦中はほぼテンションが上がった状態でバトルできました^^

 

皇帝のタロット

CT短縮ができ、他の中衛職との差別化手段にはなります。

バトマス:各種攻撃技、ミラクルブースト、テンションバーンのCT短縮

賢者:きせきの雨、イオグランデ、ドルマドンなどのCT短縮

占い師:魔王のいざない、リセットベールなどのCT短縮

優先度は、前衛職<自分<賢者の順番です

 

世界のタロット

呪文の防御性能は、天地雷鳴士やどうぐ使いに劣ってしまいます。

しかし、この方法が占い師の呪文に対する防御手段なので入れておいた方がおススメです。

 

教皇のタロット

守備力アップするのと、地味にHPがちょっとずつ回復するのも強力です。

 

ねこまどう系統、くさった死体系統は多めに積んでみた

対戦のフィールドが結構広いため、射程距離や範囲技の範囲を伸ばすのは重要です。

SランクミケまどうだけでなくAランクのダークペルシャ

同じく、マッドスミスの他にリビングデッドを採用しました。

 

さらに、猛者なプレイヤーはくさった死体やベンガルクーンまで入れる構成も中にはあります。

 

スポンサーリンク




 

万魔の塔 占い師デッキ 三の災壇

2枚カードをそっくり入れ替えれば実は三の災壇でも戦えます

IN:星のエンゼルスライム、月のエンゼルスライム

OUT:隠者のスイーツトロル×2

 

カラミティサンは討伐しない

ボスを倒すという攻略法もあるみたいですが、占い師が居る場合はどうぐ使いと比べると火力の補助が出来ないという弱点があります。

ポイントを稼ぐ際は、ボスは倒さず雑魚を処理していくのを優先しました。

 

基本的な戦い方は、1と2の災壇と大体一緒ですが

十一の災い以降のキラーパンサーがかなり強力なため、後述するバステ付与で安定攻略の戦い方にしました

 

キラーパンサーに眠りと幻惑が実は有効

キラーパンサーが自分の中ではトラウマなので対策してみました。

星のタロットと月のタロットで幻惑や眠りが普通に有効なので入れてみました。

 

眠りがいいのか、幻惑がいいのかはちょっと迷っています><

キラーパンサーの戦力を奪えば全滅のリスクが結構回避できるのでおススメです

 

十一の災いが近づいてくるタイミングでエンゼルの導きをすれば安定してカードも持ってこれます。

 

カード入れ替え候補について

アルカナ

力のタロット1枚⇔その他補助系のアルカナ

力のタロットを1~3の災壇で3枚採用していますが1枚減らしてもいいかもしれません

 

バトマス構成の場合は、すてみという自己バイキ手段があるので

力のタロットを他の補助系に変えてもいいのかなと思いました。

 

モンスター

スイーツトロル⇔メカバーン

メカバーン1枚につき、被ダメを5減らせます

2枚まで積めますが、最大で10ダメージを減らせます。

 

スイーツトロルのテンションアップも地味に強力ではありますが

雑魚がわんさか出てくる万魔の塔では被ダメを減らせるほうが強力なのかなと思いました。

 

さらに言うと、

タロットに余裕があってテンションアップを優先したい場合は

スイーツトロルではなくネクロバルサでも良さそうでしたw

 

まとめ

以上が万魔の塔の占い師をする際のデッキ紹介コーナーでした!!

ただ、あくまで30万点稼ぐような立ち回りであり、完全制覇する戦いではないことはご了承ください

 

この時のパーティの結果も

一の災壇:完全制覇

二の災壇:制覇(19の災いまで突破)

三の災壇:制覇(15の災いの途中)

という結果でした。

これでも、30万点は行くことができますのでぜひ試してみてください

 

攻略法は1つだけでなく、こういうやり方もあるよ!!

という参考程度に見て頂けただけでもありがたいです。

ただ、自分のやりたいことが出来たことは凄い楽しめました

 

 

 



 

 

 

少しでも役に立ったら応援ポチポチお願いします!!


人気ブログランキング

-ボス攻略, 占い師, 攻略記事

© 2024 魚おじのドラ10奮闘記! Powered by AFFINGER5