" />

ボス攻略 占い師 攻略記事

スコルパイド2を占い師でやっと討伐!立ち回りの注意点とデッキ紹介

スコルパイド強さ2をようやく占い師で倒すことが出来ました!!

強さ1を倒した時から結構何カ月もかかってしまいました><

強さ1に挑んだときの記録はこちらからどうぞ

たまに2に挑戦していましたが、いつも惜しいところで負けていたので少しずつアクセサリーの強化やベルト探しなどに勤しんでいました。

 

スコルパイドに占い構成は殆んどいないのですがそれでも一緒に戦ってくれたメンバーには感謝です(^^)

本記事では

  • スコルパイド2を倒した時のデッキ構成
  • 占い師で立ち回る時の注意点 についてを紹介します

スコルパイド2で使ったデッキについて

今回は、このようなデッキ構成で挑んでみました。デッキ構成のポイントについてを紹介します。

魔王のいざないは悪霊の神々を強さ1と同様に使用

悪霊の神々は、瞬間火力が出やすく占い師のスコルパイドに対する貴重な有効打の1つになっています。

正義のバズズは光属性で、スコルパイドには2からは耐性でダメージを軽減されますが、それでも結構いいダメージは入ります。

バズズからの戦車アトラスもテンションを維持しながら会心の一撃が出ればダメージキャップの1999を簡単に出せます。

 

前回の変更点は、ベリアルは愚者に、バラモスゾンビを太陽に変更しました。

愚者は与えるダメージ量を20%増やす陣形を置きますが、置くときの隙が大きいので使える場面が限られていました。以前はバラモスゾンビで再利用しようと考えていましたが、手札にある時に使う位でちょうどよかったです。

 

また、審判は1の時は採用していましたが今回は、太陽と入れ替えました

太陽を採用することで賢者の回復が追いつかなかったり、ザオトーン・アビス空間の時にタロットを持っているとサブヒーラーの役割を果たせます。バラモスゾンビの効果でタロット消費をしなければ再利用することも可能です。

とにかくテンションを上げることを意識した構築に

ネクロバルサを2枚、スイーツトロルを4枚採用しました。

ネクロバルサの効果は手札に来た時に20%の確率で、スイーツトロルは手札に来た時15%の確率でテンションを1段階アップします。

スコルパイドは、時間との戦いでもあるので少しでも火力を上げるためにテンションアップを今回意識しました。

隠者のタロットは硬直時間が短い!

攻撃系タロットを切って補助系のタロットで固めたこともありましたが、今度は補助が多すぎて使いどころに悩んだこともありました。

戦車以外に、どういうタロットがいいか考えた結果、隠者という選択肢が現れました。

隠者のタロットは他のタロットと比べて攻撃力は控えめですが、

タロット発動の硬直時間が短く足が止まりにくい

というメリットがあります!!

そのため、手札に来れば意外と使う場面に困ることなく打てる場面が結構あり、いい攻撃手段の1つです。

入れ替え候補

罪人→女教皇か太陽の回復系タロット

罪人は1枚のみの採用でしたが、攻撃以外に回復が欲しい場面がありました。

そのため、1枚抜いて太陽を採用してサブヒーラーとしてもっと回復を安定させたり女教皇を入れて、魔蝕に当たった場合の前衛をケアすることも出来ます。

攻撃タロット→もう1枚を回復系タロットに

攻撃カードをちょっと減らして回復に回すのもアリです。

回復カードの候補は、女教皇、太陽、節制のどれかがよさそうです。

 

スポンサーリンク

 

スコルパイド2で占い師の立ち回り&注意点

タロットの硬直時間には常に注意

タロットを使用すると、足が止まってしまいます。必ず、相手の技の吹き出しを見た後に行動しましょう。

ちょっと判断が遅れてしまった場合は焦ってコマンド入力せず一呼吸置きましょう。下手にゴリ押して行動した結果、ブラッドウェーブの的になったり絶の震撃に巻き込まれそうになったことがありました。

武器は棍&弓を使用

基礎攻撃力が占い師の武器で一番高いので戦車の威力を高めることが出来ます。

また、武器ガードやカウンターも出来るのでワンチャンスコルパイドのクロス・スコルピオやデス・スコルピオを耐えることが出来ます!

弓聖の守り星で魔蝕に当たった時の幻惑や呪いを防げます。どうぐ使いと比較するとバステの回復手段が少なめなので少しでも未然に防ぐのが大切かなと改めて実感しました。

また、覇軍の法でテンションをやたら上げてくる場面がありますので、前衛に代わって安全な位置からロストスナイプでテンションを下げましょう

愚者の使用タイミング

愚者はダメージ量を上げる大事な手段です。どうぐ使いで言うところのガジェットの代用です。ただし、隙が大きいのが難点です。

安定して愚者を使えるタイミングは次がおススメです

  1. ザオトーン後にスコルパイドが休んでいる時
  2. 後衛にタゲを取って動き続け、前衛が壁を張っている時に使用
  3. 円陣殺発動後に近づいて使用

ただし、ザオトーン後の場合は起き上がる時間に(強さ2は休み時間15秒)

動き続けている時はエンド行動の紅蓮の熱波に

円陣殺の次の動きはブラッドウェーブですが、スコルパイドの前方に立たない事とブラッドウェーブの後の次の動注意しましょう。

ザオトーンアビス後は太陽かしずくを使用

よく有った負けパターンで、HPが25%以下(赤色の時)に

ザオトーン・アビスの雷に巻き込まれる→分散する災禍のダメージ

という組み合わせでいつの間にかPT全員が壊滅というのがありました。

賢者が奇跡の雨を使い、ベホマラーなどの回復のタイミングが一手遅れてしまうため、占い師がこのタイミングでの回復が非常に重要です。

雷に巻き込まれそうな場合は、手元に太陽タロットがある場合はすかさず太陽を使用して、無ければしずくを使いましょう。

ただし、スコルパイドの吹き出しの部分にはしっかり注意しながらです。回復ばかりに意識して攻撃に巻き込まれるケースにも注意です。

登録しておくと役に立つセリフ

前に出ること、エンド行動注意について伝える

賢者の方もよく使うセリフですが、タゲ下がりで時間を稼いだ後に前に出る時には使ってあげましょう。

HPリンク更新に気を付けるように声掛け

まもの使いはやる事が多く、かなり大変そうなイメージです。リンク更新を忘れてしまっても仕方ないことも多々あります。

HPリンク更新を忘れて倒されるパターンもありましたので、お互いに気づいたらしっかり声掛けをするのが大切です。

HPリンクの効果時間は5分なので余裕があれば時間にも注意しましょう。

まとめ

今更ながらですが、ようやくスコルパイド2を突破できました。

今度は3ですが、占い師で出来るのか…。占い師で既にクリアしている方もいるみたいですが、3はこれから練習して頑張っていきたいです。

とりあえず、Ver4.5前期のアプデ前に1つの目標がクリアできたのは嬉しかったです。3はしばらく勝ち負けよりも練習用のパーティなどで挑んでいきたいです。

           

ブログランキング参加中!!ご協力お願いします!!


人気ブログランキング


-ボス攻略, 占い師, 攻略記事

© 2024 魚おじのドラ10奮闘記! Powered by AFFINGER5