攻略記事
ミニュアデスの盾のおススメ錬金効果!夢の12~13耐性を目指してみたい!!
新武器情報が色々と出てきましたが、今回のミニュアデスの盾 2世代前の呪文耐性に特化したブルバックラー 1世代前のブレス耐性に特化したブレスガーダー というような流れで今回は何だろうと期待されてましたが 封印 …
魔剣士の宝珠ツアー今更ながらですが終わりました!!狩場やおススメモンスターも紹介
最近、職人の熱が上がっており宝珠ツアーなどが遅くなってしまいましたが ようやく、魔剣士の宝珠を取り終わることが出来ました!! 今回は、魔剣士の宝珠を取る時に自分が狩ったモンスターとかを紹介していこうと思います。 &nbs …
ドラゴンクロー絶と過去の武器の比較&おススメ錬金効果について解説!!
レベル110武器が追加されましたが、 新武器の中でも注目した武器の1つにツメのドラゴンクロー絶がありました!! 先代の武器と比較すると何が違うのか?? ドラゴンクロー絶の錬金効果はよく考えれば何がおススメな …
ガルドドン強さ1だけど魔剣士入り構成でも討伐することができました!!!戦い方のポイントなども解説
話題の新職業の魔剣士さんで、エンドコンテンツに行ってみたかった個人的な企画です。 今いる常闇や聖守護者のボスで何か輝ける場面は無いかなぁ・・・ なんていうことを、VU前から少しだけ考えていました。 闇の力を …
ガルドドンの片手剣準必中の難易度が鳴神のつるぎのおかげでめちゃ楽になった件について
鳴神のつるぎの登場のおかげで、、、 ゴリラこと、剛獣鬼ガルドドンの魔法戦士の準必中まで届くための難易度がさらに下がりました! 今はデルメゼの影に隠れがちなボスではありますが 片手剣魔戦が、今までよりほんとリ …
メダルがまぐちを200連開封してみたよ!期待値についてにも解説!!
バージョン5.4にて、キュウサイポイントの交換でメダルがまぐちが安くなりました!! これで、ちいさなメダルの入手経路が少し緩和されたようにも思えたりもします^^ 最近のエンドコンテンツは、せかいじゅの葉やせ …
Lv110武器の基本性能や基礎効果の一覧を紹介!!
Ver5.4にて、待ちに待ったLv110武器が登場しました!! やっぱり新しい武器が登場するとなるとワクワク感がやっぱりあります^^ 本記事では早速ですが ・Lv110武器の基礎効果や性能につ …
キュウサイポイントの稼ぐ方法とおススメ景品について解説
キュウサイポイントはちょっとずつ確実に貯めておくと、実は結構色々と役に立つポイントです! 今回の記事は初心者向けの内容ではありますが ・キュウサイポイントを稼ぐ方法 ・キュウサイポイントのおススメ景品 これ …
どうやって作るの??ドラクエ10のフレンドの作り方7項目
初歩的な部分を振り返ってみるとですが ドラクエ10においては今までのシリーズとは違いMMORPGである事から、他のプレイヤーと協力したり遊んだりできるゲームです。 そこで、一緒に遊べるフレンドを増やすと新し …
デルメゼの僧侶用の装備&宝珠をこれから始める人向けに解説!!
デルメゼで強さ2まで安定攻略をする時に席がある回復職の僧侶の装備に付いての解説です。 回復職の装備は揃えておけば、デルメゼの賢者でも使いまわせる部分も多いので、回復職をやりたい方は揃えてみましょう! そこで …