紫竜の煌玉に続く、第三世代アクセの第2弾が登場しました!!
その名も『邪教司祭の勲章』!!
蓋を開けてみれば、信頼と実績の優秀アクセであるガナン帝国の勲章の上位アクセの登場でした!!
出る前から評判はかなり上々でしたが今回は
・基礎効果について
・合成効果について
・おススメ理論値の型について
紹介していこうと思います!!
邪教司祭の勲章の基礎効果について
さいだいHP +19
こうげき力 +5
こうげき魔力 +5
きようさ +25
基礎効果
会心率と呪文暴走率 +1.5%
会心と暴走時魔物にダメージ +50
基礎効果の時点でガナン帝国の勲章のHP型と同等のHPが上がります。
この時点で超優秀アクセですし、ガナン帝国の勲章が完成していたら迷わず伝承してOKです。
また、証アクセの中ではきようさが一番上がるアクセにもなりました。
スポンサーリンク
邪教司祭の勲章の合成効果について
合成効果は以下の種類がありました
会心と暴走時魔物にダメージ +10
会心と暴走時魔物にダメージ +7
会心と暴走時魔物にダメージ +5
会心と暴走時魔物にダメージ +3
会心と暴走時魔物にダメージ +1
なんと、合成効果は会心や呪文暴走した時のダメージアップの効果のみです!!
おススメの合成効果は、この中だと勿論ですが会心と暴走時魔物にダメージ+10の効果です!
邪教司祭の勲章のおススメ理論値について
おススメ合成効果は一択だったのでどの型を作ればいいのかに関しては伝承効果が重要となってきます。
①HP型
おススメ第一伝承(忠義の勲章):さいだいHP+3
おススメ第二伝承(ガナン勲章):さいだいHP+2
順当にHPラインを上げる型です!
前世代のガナン帝国の勲章と比べるとHPが5ポイントアップします!
HPラインが上がることはやっぱり普通に強いので汎用性が一番高い型です。
ここから邪教司祭の勲章の合成で完成を目指しましょう
②会心特化型
おススメ第一伝承(忠義の勲章):会心率と呪文暴走率+0.5%
おススメ第二伝承(ガナン勲章):会心と暴走ダメージ+5
HP型と比べるとHPラインが5ポイント低めな型ですが、その代わり会心が出やすく会心時の火力も最高火力の型です。
この型でも、基礎効果の時点でHPは19ポイント伸びるのはやっぱり普通に強いです。
防衛軍とかでは大活躍が見込めますし、エンドボスでも緩和されてHPラインが上がった時とかはこの型も十分使えそうです。
③きようさ理論値型
おススメ第一伝承(忠義の勲章):きようさ+5
おススメ第二伝承(ガナン勲章):なんでも(どちらかといえば最大HP+2)
忠義の勲章できようさ型を作って伝承しておけば、証アクセの中では一番きようさが高い型が完成します!!
マニアックな型ではありますが、きようさステータスを極限まで伸ばしたい方にとっては必須の型です
盗賊が好きな方とか来年以降の国勢調査のきようさ部門で頑張りたい方は忘れずに作りましょう。
スポンサーリンク
まとめ
以上が、邪教司祭の勲章についての理論値とかについてでした!
おススメ合成効果については
会心と暴走時魔物にダメージの効果のみなので最高の+10を狙いましょう!
おススメ理論値については伝承が重要で
①HPラインを上げるHP型
②火力特化の会心型
③きようさを極限まで上げるきようさ型
この3つを意識して作ってみましょう。
ガナン帝国の勲章の正統進化した感じのアクセで普通に強いのでぜひ完成してみましょう~
今回の記事はこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!