みなさんコンテンツガイドは活用していますか??
うまく活用すればルーラストーンにわざわざ行き先を登録しなくても移動の時にとても便利だったりします!
今回は一部ではありますが
コンテンツガイドから移動できるおススメスポットについて紹介してこうと思います!
2022/3/15 追記
・実際に使ってみて便利だった箇所が2つあったので追加しました!
目次
コンテンツガイドの開き方
さくせん→遊び方ガイド→コンテンツガイドで色々なコンテンツが表示されます
コンテンツによっては、すぐ近くの関係する場所に移動することもできまーす!!
また、必要かどうかですが
いろいろ設定→よく使うセリフ設定→セリフ内容変更でコンテンツガイドのショートカットを作ることも可能です!
スポンサーリンク
コンテンツガイドから移動できるおススメスポット
1st 釣り
改めて使ってみると便利だった行き先その1
レンドア南側にすぐに移動します。
釣り老師の石を入手できれば使わない場所ではあるのですが・・・
逆に持っていない人にとっては超便利な移動手段の1つです。
バシっ娘が近くにいるのでバシルーラを使う時に便利です!
作りたてのサブキャラがいる場合は使用頻度が結構高いです!
1st DQXショップ 出張販売所
・新作アイテムが出た時にすぐ試着できる
・ショップポイント100Pのプレゼントをもらいたい
・ショップポイントを持っていたら欲しい景品と交換できる
という時に便利な移動手段の1つですが・・・
さらにもう1つ利点があります!!
それは、アクセ屋さんが近くにあるということです!!
リーネのところに行って合成したい時も、もしルーラストーンを登録していない時はこちらからの移動も便利です。
2nd フェスタ・インフェルノ
フェスタ・インフェルノが開催されたとき、コンテンツガイド経由での移動が便利です。
会場前まで移動することができ、すぐにフェスタ・インフェルノのボスに挑むことができますー!
2nd カジノ
ルーラストーンに登録しなくてもカジノ前まで移動できます!
みんなですごろくをする時やカジノで遊びたいときはすぐに移動できるので便利です!
2nd ピラミッドの秘宝
週課コンテンツの1つである、ピラミッドへすぐに移動することができます
アンクやブローチの完成までの道のりはかなり長いですが、ピラミッドに通う人はこの方法での移動がおススメですしルーラストーンも節約できます。
2nd 不思議の魔塔
札アクセを完成させるために登る不思議の魔塔もコンテンツガイドの移動からが便利です!
バージョン6からは大改修されて一人プレイ用のゲームになりましたね!
魔塔制覇が終わった人も、まだまだこれからな人もコンテンツガイド経由での移動が便利なのを覚えておきましょう!
3rd 領界調査クエスト
ちょっと便利な移動先の1つである聖都エジャルナ西側へワープできます
領界調査クエストの初回報酬はスキルブックや黄金の花びらがもらえるのでしっかりやっておきましょう!
余談ですが、烈火の渓谷へすぐ出れる場所ですが竜牙石金策のおまじないでアッシュリザードを引いたときはおススメの狩場です。
4th アストルティア防衛軍
これはめちゃくちゃ便利な移動先の1つです!
防衛軍で遊ぶときはヴェリナード城下町・酒場前のルーラストーンを登録すれば防衛軍の会場の近くに移動できますが・・・
コンテンツガイド経由でもすぐに酒場前に移動できるので非常に楽です!
防衛軍で実績を埋めるためにたまに遊ぶ人や、ルームに所属して遊んでいる人はこの方法は覚えておくと便利です!
4th メレアーデのお部屋
地味に便利な移動先の1つです!
ちょっとでもネコ集めが進んでいる状態でメレアーデの家にいるネコに話しかけると1日1回ニャンコインがもらえます!
ガニャポンで使うニャンコインですが、ちいさなメダル10枚分に相当するのでネコのついてクンが欲しいときはおススメです。
スポンサーリンク
その他便利なコンテンツガイドの移動先について
使用頻度は少なめだったり、期間限定のものですが何気に便利な移動先も紹介します
1st お宝の写真
お宝の写真が更新されたときにお世話になりますが、コンテンツガイド経由で採掘ギルドの手前まですぐ移動できます。
ただ、ガタラの旅の扉でも移動できるので結構忘れがちですw
1st コロシアム
私自身、正直コロシアムをほとんどやらないのですが
コロシアムをする人にとっては会場前に移動できるので便利です。
1st 幻の海トラシュカ
トラシュカが開催されるあらくれNPCのバルバトスのもとへ移動できます!!
ジュレットのルーラストーンで移動するより断然早いのでトラシュカの時期はおススメです!
あと、実はチームクエスト報告のショートカット先にも使える小ネタもあります。
4th 世界調律クエスト
世界調律クエストがまだ終わってない人にはちょっと便利です。
観測者モルフェスの前まで移動できます。
さいごに
以上がコンテンツガイドから移動できるおススメ場所についての紹介でした!
私自身が、一番よくコンテンツガイド経由で利用するのはルーム運営している都合で防衛軍が一番多いですかね(;´∀`)
覚えておくと地味に便利な移動先とかがありますので、うまく活用すればルーラストーンの節約もできますよー!
ただ、割と多くの移動先が適当だったりするのもあるので注意してください~
バージョン6以降に機能の改善に期待しましょう
ブログランキング参加中
応援ポチポチお願いします!!