魔犬レオパルドが実装されてから3日目になりますが、、、
あまり、周りからの評価はイマイチって言った感じですね~~
本記事では、
・魔犬の仮面が不人気の理由
・バザー相場について
・魔犬の仮面が上方修正されるのか予想
について書いていこうと思います。
魔犬の仮面が今のところ不人気の理由
理論値の完成を無理にさせる必要が無い
例えば
・必殺チャージ時 バイキルト
・必殺チャージ時 ピオラ2段階
・必殺チャージ時 スカラ2段階
という風に合成効果がバラバラの方が強いってアクセは、今回が初だったので面白い試みではあったのですが、、、
その結果、無理に理論値を狙わなくても良くなったため今までのコインより需要が少ないという印象があります。
過去の竜のうろこの場合は
・こうげき力 +5
・こうげき力 +3
・こうげき力 +5
理論値まであと1個!!!
となって、再びコインを買って回るみたいな流れが結構ありました!
それにより自然とコインを消費する機会も結構ありました。
同じ顔アクセの別のアクセが強すぎる問題
これがありますね、、
このせいで、今のところ使い道がないとまで言われてしまっています。
死神のピアス
死神のピアスはターン消費しない効果と合成効果で特技ダメージを最大+15増やす効果があります。
物理職の場合はほぼ、死神のピアスがほぼ一択になりそうです。
・片手剣のはやぶさ斬りや不死鳥天舞とか
・ヤリのさみだれ突き
・ツメのタイガークロー
・バトマス特技の天下無双
などなど、多段ヒット技と相性がいいのですが割と多くの武器や職で出来たりするので、今でも死神のピアスがかなり強い状態です。
また、呪文や特技の回復量も死神のピアスで増やすことが出来るので僧侶や賢者の回復量を増やすときにも非常に優秀なアクセです。
機神の眼甲
基本的には、敵を倒すとためる効果が付くアクセです。
ザコ敵が大量に沸いてくるような、ピラミッド、防衛軍、万魔の塔では大活躍するアクセです!!
ダークグラス
完成させると、これを装備させるだけで幻惑耐性が100付く優秀なアクセです。
また、魔犬の仮面のステータスアップで唯一付かない攻撃力もダークグラスには合成効果で付けることが出来ます。
このように、顔アクセには優秀なアクセが揃っており魔犬の仮面が
使う職やコンテンツが限られている
上記の他アクセが強すぎる問題と被りますが
死神のピアスや機神の眼甲、ダークグラスがあれば大体のコンテンツで活躍出来ます。
さらに言えば、サポート仲間の顔アクセに関してはふわふわメガネやVジャンプの仮面改という競争相手もいます。
スポンサーリンク
バザーの価格も・・・
実装されて3日目ですが、7月18日現在のバザー価格はこんな感じです。
3日目にしてコインの価格が40万を割ってしまった状態です!!
かつての三将軍コインやドラゴンコインは、優良アクセだったので1等だった頃は値崩れせずに安定した価格だったのですが
今回の暴落ぶりは中々大変な感じもします、、
期待値に関しては、ドワチャッカ大陸の方が上とまで言われてますからね・・・
バザー価格が、今回のボスの不人気さを表しているようにも見えます。
魔犬の仮面に上方修正は来るのか??
個人的な予想になるんですが、来るのかなと思います!!
過去に遭った事例としては
ゴレオン将軍の剛勇のベルトも1度修正が実は入っています。
この時も、攻撃する職は戦神のベルト系が使われていることが多くて剛勇のベルトの最初の評判はイマイチでした。
ゴレオン将軍の実装日は 2019年1月9日
剛勇のベルトが上方修正された発表日は 2019年1月22日
剛勇のベルトが上方修正された日付は 2019年1月24日でした。
この時は、約2週間の間隔でしたね~
あとは、折角の1等の目玉新賞品がここまで下がるとなるとアストルティア経済が冷え込む一因にもなりそうなのでそれを避けるためにも行う可能性はありそうです。
どういう落としどころになるかですが、
修正しだいでは、一気に化けるアクセになりそうにも思えます!!!
ブログランキング参加中
少しでも役に立ったら応援ポチポチお願いします!!
人気ブログランキング