もうすぐバージョン5.2が始まろうとしているところですが、、、
アプデの仕様変更や新しいコンテンツの登場で今の時点でちょっとやらずに我慢した方がいいようなものがいくつかあります!!
今回の記事では
今の時点ではやらず、バージョン5.2になってからやった方がいい事を5つ紹介しようと思います。
メタル迷宮はバージョンアップ後がお得!
経験値上限がバージョンアップ後は
299999→499999に変更されます!
最近は初心者さんも増えたりでメタル迷宮に行きたい人が多いかもしれませんが今行くよりもう少し後に行ったほうがもっとお得にメタル迷宮で経験値が稼げます
武器の買い替えはバージョンアップ後に!
初心者向けの内容ですが
新武器を買おうかどうか悩んでいる方は、今焦って買わずにバージョンアップで新武器の情報が出回ってから考えましょう!
新武器は、基本的に先代の武器よりも基礎的な攻撃力が高いのももちろんですが武器の効果がどうなるか蓋を開けてみないとわかりません!
どうしても欲しい場合はもう少し我慢しましょう。
スポンサーリンク
宝珠をつくるのは必要最小限にしよう!
バージョンアップ後には達人のオーブから宝珠や石板というのが無くなります!
石板や宝珠が無くなったら、宝珠ポイントはもう必要ないのでは??
と思うかもしれませんが、この宝珠ポイントはバージョンアップ後に達人とアイテム交換で使えるようになります。
ここで宝珠ポイントを節約しておくと微々たる差ではありますが、するとしないとでは違いが出てくるかもしれません!
クローバーのカギはもう少し後に貰った方がおススメ!
これはTwitterでも話題になっていますが、気づいた方は凄いなと思いました!
ありがとうキャンペーンで配布されているクローバーのカギですが貰うのはもう少し後の方がおススメです!!
クローバーのカギは、魔法の迷宮でアクセサリーの破片が10個手に入る宝箱を開けるために必要なカギです。
しかしながら、このクローバーのカギは後の交換がおススメです。
クローバーのカギは取得してから1カ月という期間が付いているものです。
そして、新コインボスは7月以降に登場する予定なので今貰ってしまうと新しいコインボスでクローバーのカギが使えません!!
まだクローバーのカギを貰ってない方は、もう少しグッとこらえましょう
あっ、放置してもらい忘れだけ要注意です(^^;;
スポンサーリンク
不要不急の防衛軍の武器交換もグッとこらえる!
防衛軍に新たな兵団が登場するのと同時に
Lv105武器も新たに交換できるようになります!!
そのため武器交換は次のバージョンアップまで出来るだけ控えておくのがおススメです。
防衛軍に通って素材集めだけやっておくのがおススメです!!
新情報を待って、欲しいなと思った武器などをためた素材を使ってドンドン交換しましょう
まとめ
以上が、バージョンアップまでに我慢した方がいいことについての紹介でした!
・新武器について
・宝珠関連
・メタル迷宮
・キャンペーンで貰えるクローバーのカギ
これらはバージョンアップ後をお楽しみにしましょう!!
あと、さいごにちょっとお得な情報は
5月31日(日)から更新される週討伐の報酬で、錬金石が貰えますがこの討伐報告をバージョンアップ後以降に行うと早速新しい錬金石が貰える可能性があります。
討伐報告はすぐ行わず、バージョンアップ後にしましょう。
報酬の経験値もレベル解放後に行えばすこーしだけスタートダッシュ出来ます。
少しでも役に立ったら応援ポチポチお願いします!!