" />

ボス攻略 占い師 攻略記事

メイヴ強さ4を占い師で攻略!!立ち回りとデッキ紹介コーナー

フレさんのメイヴ称号戦にて占い師で4を初討伐しました!!

 

タイムも結構ギリギリでしたが、細かいミスを減らせばもっと縮められる要素もありますが何とか占いでも4済という結果を残せました!!

本記事では、メイヴ4の占い師の立ち回りと使用したデッキ紹介についての内容です。

 

占いで攻略しようと思う方は少しでも参考になれば幸いです!

ではでは紹介します~~

 




 

メイヴ 占い師の主な立ち回りについて

使用武器&とくぎ

今回の占い師の装備は弓で挑みました。

なんといっても弓星の守り星とタロットに頼らなくても割とダメージが入るさみだれうちが非常に強力です。

 

今回の使用とくぎは次の通りです

 

弓聖の守り星は積極的に使おう

占い師の場合はタロットで立ち回る他に、弓聖の守り星を頻繁に打つことが非常に重要です。

 

メイヴは様々な状態異常に加え、始祖の雷撃に感電が加わっていたり、

強さ3以降からすみはきがどろはきにレベルアップしており幻惑以外にも守備力ダウンなどをしてきます。

 

感電やステータス低下は、装備の耐性では防げずキラポン系が大事なのですが、僧侶は回復で手一杯になることがあります

そのため手数を補うためにも弓聖の守り星をどんどん打っていくことが大切です。

 

守護石の破壊をしっかり遂行しよう

ゲノムバースを使用した後に、ゲノムデビルが、黄の守護石、青の守護石が出てきます。

 

ゲノムデビルが登場してから約10秒後くらいに

黄なる海冥の浸食

青なる海冥の浸食のどちらかを使ってきます。

 

上記の技を使って12秒後に9999ダメージ×2回の技で攻撃してきますが、

黄なる海冥の浸食なら黄色の守護石

青なる海冥の浸食なら青の守護石の守護石の近くに立っているとダメージを防げます。

 

またこの守護石は攻撃をすると壊れ、味方のテンションが上がるほかに、3秒間だけ全エリアが安全地帯になります。

ゲノムデビルが上下運動を8~9回くらいした後が分かりやすいタイミングです。

 

壊すタイミングが早すぎると、守護石の近くにいないプレイヤーが死んでしまうので気を付けましょう。

 

強さ4は、この石の破壊を確実に成功しないとタイムが厳しいです。

石を壊す役割についてですが

前衛だとダメージを稼げなくなったり

僧侶だと回復の手数が厳しくなる恐れがあったりするため中衛や占い師が適任です。

 

海冥の威圧の対処法について

HPが黄色以降になったら使う技の一つに海冥の威圧という技があります

海冥の威圧は近くにいるプレイヤーをノックバックさせ、様々なデバフ効果を付与します。

さらに、メイヴのテンションが一段階アップします。

 

占い師はメイヴから下がっていれば威圧の被弾率は低くて済みますが、当たらないようにしましょう。

また、技も面倒ですがテンションアップで次のメイヴの打撃が強くなるのが更に厄介です。

 

技名の吹き出しに「海冥の威圧」が見えたら、条件反射でロストスナイプを使用するのが安定択です

CTが溜まっていたら低リスクでメイヴのテンションを下げれます。

 

スポンサーリンク




 

その他占い師のメイヴの技の対処法

メイヴの対処できる技は、しっかり吹き出し部分の技名をよく見て、避けれる技はしっかり避けましょう。

後衛だと当たるリスクの少ない技もありますが、逆に当たってしまうと致命的なので注意です。

 

主に対策しやすい技は次の通りです。これを防げるだけでも生存率が大幅に上がります。

回転アタック エンド行動、メイヴから離れること

デスファウンテン 味方から離れてやいばのぼうぎょ

ショックウェーブ 直線上に一撃必殺のダメージ メイヴの前に立たないように

始祖の雷撃 距離を保っていれば避けれるし、占いは被弾は致命的 麻痺&感電

暗黒海冥波 同上 呪い、封印、幻惑、移動速度低下、属性低下

海冥の威圧 前述の通りですがしっかり避けてロストスナイプ

ギガデイン 使用頻度は1~3より少ないですが事前に世界タロットで対処

 

メイヴ4討伐の使用デッキについて

今回の使用デッキはこのようなデッキで行きました。

 

悪霊の神々で瞬間火力を重視

魔王のいざない→魅惑の水晶球で、必殺技レベルの瞬間火力を出すことが出来ます!!

 

テンション上がった状態で戦車バズズ

その後ワンチャンテンション維持&高確率の会心が出せる戦車アトラス

バフ効果がたくさん載っているほど大ダメージが期待できます!!

 

あとは、保険で持っていると強い審判のバラモスゾンビ

ちょっとでも前衛の火力を補助する愚者ベリアルを採用しました。

 

攻撃手段はさみだれうちという選択肢も

デッキ紹介なのに弓スキルの紹介ですが、攻撃手段は手札に攻撃タロットが無い場合はさみだれうちという選択肢もアリです。

・宝珠の強化

・死神のピアス(安定を取る場合はダークグラス)

・種族特効のベルト

・武器スキルでさみだれうち強化を行ってガチガチに強化するとタロットに引けを取らない火力が出ます。

 

スポンサーリンク




 

エンゼルは皇帝&力を採用

戦線を立て直すときの保険として、エンゼルの導きで持ってこれるカードをバフ系のカードにすることでバイキルトを維持しやすくなります

皇帝のタロットの優先順位は戦士×2→占い→僧侶という順番です。

 

戦士には優先的にかけてあげると、真やいばくだきや不死鳥天舞、超はやぶさ斬りなどの回転率を高められ火力に大きく影響を与えます。

 

戦士にかけ終わったら今度は自分に使いましょう。守り星、ロストスナイプ、魔王のいざないなどのCTを短縮できます。

 

僧侶は優先度は低めですが、手数に余裕があれば使ってもOKです。

 

女教皇は手札に来たら抱え込むプレイングが大事

女教皇はHP回復もそうですが、状態異常回復が最大の強みです。

 

状態異常回復は正直、どうぐ使いのプラズマリムーバーが優秀ですが少しでも対抗するために女教皇を手元に持っている戦いが大事です。

・始祖の雷撃で感電

・どろはきのステータス低下

・暗黒海冥波

・海冥の威圧

などで、バステを受けたプレイヤーがいた場合は回復をしてあげましょう。

 

魔王のいざないのCTが溜まるか、バイキルトが切れてエンゼルの導きを使う時以外は持っておいた方が安定します。

 

まとめ

以上がメイヴの占い師の立ち回りについての内容でした。

ルムメンの称号戦ということもあり、無事に勝つことが出来たので良かったです^^

 

占いは結構やる事があります

・キラポンが配れていない状態なら弓聖の守り星を使用

・力や皇帝のタロットで補助役

・僧侶の手が回らない時に回復役

・守護石の破壊

・魔王のいざないのCTが溜まったら一気にラッシュをかける

・デッキが回らないと思ったら調整 など

でもやっていると本当に楽しいですし、PTに貢献できるのでぜひ興味があれば試してみてください!

 

次のメイヴ戦の目標はもっとタイムが縮められる戦いが出来るようにしてみたいのと

今より占い師の戦いを洗練していきたいです

 

 



 

 

少しでも役に立ったらポチっとお願いします!!


人気ブログランキング

 

-ボス攻略, 占い師, 攻略記事

© 2024 魚おじのドラ10奮闘記! Powered by AFFINGER5