私のフレさんから嬉しいニュースが流れてきました!!
その内容は・・・
最強スコルパイドの3人討伐という偉業を成し遂げた!!
というものです!!
私も称号戦でお世話になったダンバインさんです
今回は、ダンバインさんからスコルパイド(以下:蠍)3人討伐した時のことについて色々とインタビューをしてみました。
インタビュー内容を聞きながら、私自身も攻略した気になってしまいましたが本記事では聞いた内容やチャットログなどをまとめていきます!
3人討伐を始めたきっかけは何ですか??
他の蠍に行くフレさんに誘われたのがきっかけだそうです!!
そのフレさんとは、私の所属ルームとは別のルームの知り合いとのことです!
ダンバインさん曰く
「あいつはすごい」とのことです。
本業ではないどうぐ使いを始めてすぐに上達をするくらいだそうです^^
3人討伐はどのくらいの期間がかかりましたか??
強さ1と2はすぐいけたという返答が返ってきました^^
強さ1は1回目
強さ2は3回目と、2までは調子よくいけたという事です。
いやはや、2を3人で討伐するだけでも凄そうなんですが(;´∀`)
そして、肝心の3はというと・・・
3は2ヶ月かかったという答えが返ってきました
といっても、仲間と予定が合わない時は延期することもあったのを含めてです。
そして、3に挑戦するときは・・・
1日で最高で7飯をやってた日もあったという事も聞けました!
7飯となると、プレイヤースキルの他に集中力も大事になってきそうです><
一番、苦労したことはなんですか??
分散する災禍の処理!!
3だとダメージ量が多い上に、しかも蠍の技ではとにかく判定が早いため厄介な技です。
「離れすぎて全滅はよくありました」という本音も聞けました。
・分散する災禍は3人受けが基本
・全員で受けないと即死レベル
とにかく判定が馬鹿早いとダンバインさんがつらい思い出を語っていました。
分散する災禍単体でも面倒ですが、死毒の旋風などで蠍側も固まった味方を分散させる戦い方をしてくるためこれまた厄介。
あとは蠍のHPが赤になった時に発動する真紅の血陣
ここで、無対策だとやっと避けた時に散り散りになり、そこから分散する災禍・・・。
1人がモロにダメージを受けて倒れてパーティ壊滅もあったみたいです。
逃げる方向もしっかり決めて対策をしたそうです!
スポンサーリンク
討伐した時の職業構成は何ですか??
・賢者
・バトルマスター
・まもの使い
この構成でクリアしました。
強さ1~3変わらずでした。
HPリンクは3人討伐の時は、バトマスとまもの使いの前衛2人で行ったみたいです。
使用武器については以下の通りです。
賢者 杖&ブメ
バトルマスター ハンマ&片手
まもの使い ツメ
余談ですが、2までは踊り子構成も悪くないというのを聞けました。
使用武器は短剣2本で毒状態を入れつつ攻めていくのが基本戦術だそうです。
気を付けた立ち回りについても教えて頂ければ幸いです
内容が抽象的過ぎて難しい過ぎる質問でしたw
そんなわけで質問内容を変更・・・。
ダンバインさんは、まもの使い、バトルマスターについてお答えできたので
各職業の重要なポイントをいくつか聞きました。
まもの使いの注意事項
1、攻撃力上げる手段の道具使いがいないので、鞭のバイキルショットで攻撃上げたりビーストモードで攻撃上げ大事です。
両方とも、隙が大きい技なのでタイミングが結構シビアなイメージがあります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2、HPリンク更新はやっぱり気を付ける!!
3、前2人リンクなので、上手く立ち位置に注意しながら二人で蠍の攻撃を受けないように意識
さらに、賢者の位置も把握しながら壁抜け注意(これは前衛共通の立ち回りでした)
次にバトマスの説明です。
バトマスの注意事項
1、バトは最大火力なのでとにかく大胆かつ安全に
使う技は、天下無双、はやぶさ斬り、もろば切りが基本です。
不死鳥天舞、超はやぶさ斬りももちろん使用ということでした。
もろば斬りは強いから使うけど、味方のHPも配慮して使わないとその名の通り諸刃の剣なのでタイミングは注意していました。
ザオトーン・アビスの雷には更に要注意とのことですw
あと、もろば斬りはミラクルブーストと賢者の特技 きせきの雨があれば打ちどころというアドバイスも頂きました。
そして、2つ目の注意事項を聞くときに
「バトは人それぞれやり方あるので、個人で掴んでくれればそれでいい」
という、人それぞれの流儀が大事という返答が来ました!!
そんなわけで、、、
ダンバインさんからチョコっとバトマスの流儀を聞いてみました!!!
以下チャットログを参照
プロフェッショナルです!!
一周回りつつ要約すると、バトマスはPT内で最大火力なので大胆さと安定択を両方取らなきゃという感じです。
はやぶさ斬りやもろば斬りのようなモーションが小さめの技で攻めつつ
一瞬のスキをついて超火力の天下無双を叩き込む立ち回り(で合ってますよねw?)
3つ目の注意点は
まもの使い同様前衛2人のリンクなので、上手く立ち位置に注意しながら二人で蠍の攻撃を受けないように意識です。
前衛の立ち回りで重要な共通事項について追記すると
・紅蓮の熱波と覇軍の法も喰らわないように(4人討伐でも同じ)
・対戦中にチャットで必要情報を言うのも大事だということも聞きました。
賢者は横で見ていたとのことでしたが、ざっくばらんに聞くと
・タゲ下がりしつつやいば受け(HPリンク無し)
・そのうえ、回復役もしなきゃいけない
などなど、3人討伐で一番難易度が高い職だと伺いました。
スポンサーリンク
今後の目標について教えてください!!
ダンバインさんの次なる目標は
・踊り構成で3人討伐の強さ3をクリア
・蠍3のタイムアタック でした!!
とにかく、蠍に対して果てなき探求心、チャレンジ精神を感じることが出来ました。
蠍のタイムアタックに関しては目標タイム6分目指しているとのことです!!
さすがにこの6分は、3人討伐ではなく4人討伐の記録です!
現環境で、3人で6分なんて行けたらチートレベルです!!
あなたにとって蠍とは??
最後の質問を思い切って聞いてみました!!!
答えは「ズバリ生きがい!!!」
「蠍のお陰でフレさんがだいぶ増えた」
「色々な人との称号戦にも行けた」
「今のところ蠍のお陰感がありますね」
「毎回一緒に行ってくれてる仲間に大変感謝してます!」
というのをインタビューで聞けました!!
本当に誰よりも蠍を愛している方ですし、本当に蠍に対する情熱を持っています。
今回のインタビューもお時間を割いていただき答えて貰えたことに大変感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。
さいごに
以上が、蠍3の3人討伐を達成したダンバインさんとのインタビュー内容でした。
インタビューとか取材は私自身経験が少ないものなので、ちぐはぐな内容でしたが書いてみていい経験でしたし面白い意見も聞けたので良かったです。
最後に当ブログでTwitterアカウントを紹介してもOKですか??と一応、許可を取って聞いたところOKでした!!
蠍に少しでも興味がありますよという方は是非フォローしてみてください!!
↓↓↓↓↓
アカウント:@danbain0225
少しでも役に立ったらポチっとお願いします!!