ドラクエ10内の女性キャラの人気投票であるアストルティア・クイーン総選挙に初参加させていただきました。
予選では48キャラが投票で競い合って、本戦では7キャラ&特別枠1キャラの8キャラが競い合う形になってます。
今回、予選を勝ち抜いたのは
・ヒストリカ博士
・アンルシア
・セラフィ
・アサヒ
・マローネ
・盟友カミル
・ワグミカ
・ウルタ皇女(特別枠)
以上の8キャラです。
本記事では、ストーリーの進め方のおさらいと投票したキャラについてを紹介します。
スポンサーリンク
アストルティア・クイーン総選挙のストーリーの進め方
1、町にいるミローネに話しかける
グレン、アズラン、ジュレット、ガタラ、オルフェアにいるミローネに話しかて、合言葉を白チャットで
言います。言い終わったら『美女たちの聖戦2019』のクエストを受けることが出来ます。
2、ミローネの頼みごとを色々と聞く
クエストを受けたらショコラフォンテヌ城に行けるようになります。
ミローネに話しかけて色々と頼みごとを聞きます。
写真のようなタータン衣装はスラっとしててかっこいい衣装を今回のイベントでレンタルすることが
出来ます。
頼みごとに一つにモンスター討伐がありますが、衣装を着た時にともしびこぞうと一緒に出てくる
チョコキャンドルを倒すというものがあります。
3、チョコキャンドルと戦う
タータン衣装を装備した状態でカルデア山道などにいるともしびこぞうと戦うと、チョコキャンドルという
モンスターが出現します。これまたデザインが秀逸なモンスターです^^
ガタラから東に行くと行けますし、バシッ娘でもOKです。
4、実際に1度キャラクターに投票するとクリア
チョコキャンドルを倒すと、ストーリーが進みまたいくつか頼みごとを聞きます。
それが終わったら本戦に出場したキャラクターの紹介が始まり、話を聞いた後に投票を実際に行います。
報酬でバレンタインチケットが貰えますが、像が貰えます。
3個しか使えないのでどれに使うか悩みどころです。
スポンサーリンク
アストルティア・クイーン総選挙 投票したキャラ
期間中に1日1回、1人10票投票できますが今回はなんだかんだでこのキャラを選びました。
どれもいいキャラをしているので誰に入れるかで悩みましたが、
勇者姫アンルシアに10票入れました!!
なぜかというと・・・何となく応援したくなったという事からです。
ちょっとネタバレを含みますが、アンルシアの記憶をなくしていた頃のミシュアの時にはクイーンに輝いていましたが
アンルシアになってから1位になった経験がまだありません。
過去の実績は次の通りです
第2回 ミシュアとして優勝
第3回 2位
第5回 2位
第6回 2位
いつも総選挙では、2位は取れるのですがまだ優勝経験はありません。今度こそ優勝させたいです。
また、Ver2以降でも共に戦ったキャラですし、王家の迷宮では色々助けて貰ったりと盟友として入れない訳には
いかないと思い、今回はアンルシアにしました!
スポンサーリンク
ブログランキング参加中!こちらもご協力お願いします!!
人気ブログランキング