この子は期待のエース おどるほうせきの「おどるんるん」です!!
おどるほうせきの評価は、バトルコンテンツではあまりいいことは書かれていませんがそれはあくまでバトルという中での話です。
おどるほうせきは戦闘面はたしかに苦手ではありますが、金策と経験値稼ぎの両方をサポートするという面で優秀な仲間モンスターの1匹
なのでは??予想してひっそりと育てていました。
本記事では、おどるほうせきが試練の門に潜った際の活躍をとにかく書いていきますのでよろしくお願いします。
スポンサーリンク
目次
おどるほうせきの使用とくぎについて
今回使用した特技は、金策に使えるぬすむと貰える経験値を増やすラッキーダンスは必ず使うように指示しました。
この2つをするとやる事が無いかなと思いましたので、少しでもダメージを出しやすくするようルカナンを採用してみました。
ただ、試練をやり終えての感想になりますが、ルカナンは要らなくて、ぬすむとラッキーダンスだけで良かったです。
というのも、複数モンスターが居る試練(モヒカント、ブラバニクイーン等)だと戦っている間に、盗みと踊りをする仕事が
意外とあり、やる事が無いという状態にあまりならなかったです。
実際に戦ってみての結果について
おどるほうせきを実践投入した結果を、ログのデータや盗んだ実績を画像で貼っていきます。
パーティ構成について
今回は武闘家が育成途中でしたので、武闘家で試練の門に行きました。さらにレベル80未満なので公開する取得経験値に
エンゼルスライム帽の補正もあります、ご了承ください。
話しが戻って他の仲間の構成ですが、今回は以下のパーティで挑みました。
おどるほうせき・・・盗み&スマイル役
旅芸人・・・回復役&攻撃役 宝石は戦闘向きじゃないのでスティック僧侶にすると戦いが長引くこともあります。
戦士・・・攻撃役、前衛
ビッグモーモン戦
下のメッセージ欄だけ切り抜きしましたが、経験値をいっぱい貰うことができました。
密林の狩人・守人戦
バトルが終わるまでの間に、狩人と守人の両方に盗む仕事をしてくれました。用意しなかったのですが、
この時、ラッキーダンスもやっています。レアドロップの補正を付けるとせかいじゅの葉が出やすくなります。
アイスゴーレム戦
アイスゴーレムとミステリピラー2匹全員にぬすむを成功させていました。
また、レアドロップのせいれいせきも落としてくれました。
経験値も、今回は料理を食べ、ダンスが無ければ大体10万前後ですがラッキーダンスと組み合わせて経験値を
114938P貰うことが出来ました!!!経験値が約1万ポイントくらい上乗せされています^^
バッファロン戦
ぬすむをバッファロン、モヒカント両方にしてくれてお肉だらけに^^
同時にラッキーダンスを披露してくれたので、貰える経験値も増えました!!
その後の戦いについて
ぜドラゴンや深海のディーバまではなんとか戦えましたが、武闘家がまだ弱かったのもありましたのでエレメン軍団で
詰んでしまいました。この後はおどるほうせきと僧侶を入れ替えて引き続き試練をしてました。
途中で戦ってみて辛いようでしたら抜いても構いませんが余裕で戦える相手なら入れておくと本当に仕事をしてくれました!!
まとめ
おどるほうせきを試練の門に連れていくことで、スーパースターと盗賊の1人2役分の仕事をしてくれました。
特に、取得経験値を増やしてくれることが一番大きかったです。金策としても申し訳程度ですがアイテムを取ってくれましたし、
きようさを上げると盗むの成功率も結構高かったです。
ただ、戦闘面は本当に苦手なので、戦いが厳しくなったらちょっと離脱するかもしれません。
近いうちに、おどるほうせきの育成論も書いていきたいなと考えています。
スポンサーリンク
ランキングもご協力お願いします!!